2023年6月DTMセール情報!

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


↓↓↓ 今すぐ【2023年6月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
夏セールがスタート!
【年2回しかこないMelodyneアップグレード】やUniversal Audio,Pulsar Audio ,Arturia FX Collection 4 がセール中
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>
スポンサードリンク

DTM 商品レビュー

「Glitchmachinesサンプル集(Dialect,Metaphor,Idiom)」購入方法・使い方!身近な生活音を収録したサンプルライブラリ

-DTM, 商品レビュー
-, , , ,

「Glitchmachinesサンプル集(Dialect,Metaphor,Idiom)」購入方法・使い方!

「Glitchmachinesサンプル集(Dialect,Metaphor,Idiom)」購入方法・使い方!

GlitchMACHINESはプラグイン、サンプルをリリースしている会社です。
サンプラーの「Glitchmachines POLYGON」などで知られています。

今回はGlitchMACHINESのサンプルライブラリ「DIALECT」「Metaphor」「Idiom」について紹介します。
ジャケ写の印象からSFチックなサウンドなのかと予想しましたが、日常生活で聞ける音をサンプルしたライブラリになっています。

一部少ないものもありますが、基本手kいに一つのテーマに対してサンプルしている音源数が最低でも20弱0、多いものは170前後と
録音対象の音について徹底的に様々な場面の音が、目の前にあるような臨場感ある音で録音されています。

リアルな音を取り入れたいときに使えるサンプル集です。

GlitchMACHINES DIALECT

GlitchMACHINES DIALECT

GlitchMACHINES DIALECT

ジューサーやコーヒーグラインダーが動いているときの音、フライパンを叩いたときの音、鉛筆を落としたときの音、掃除機の吸い込む音など
日常生活で聞くことのできる音が収録されています。
金属的な音が多い印象です。

GlitchMACHINES DIALECTの内容

5838 24-bit / 96 kHz samples
4.3 GB of total sounds
118 categorical folders

GlitchMACHINES Metaphor

GlitchMACHINES Metaphor

GlitchMACHINES Metaphor

鉛筆削り器の音、手錠の音、鉄板を叩いた音、シルバーアクセサリーをコンクリートに落としたときの音、お菓子の袋を開ける音など。
コンクリートや木のテーブルの上にものを落とした音等、ころがしたり落としたりする音が多い印相です。

GlitchMACHINES Metaphorの内容

6804 24-bit / 96 kHz samples
4.2 GB of total sounds
45 categorical folders

スポンサードリンク

GlitchMACHINES Idiom

外国語の話し声、子供の遊んでいるときの声、子供の金切り声、降り積もった雪を踏みしめる音、鳥の声、セロテープを引っ張る音、ドリルの音など
DIALECT、Metaphorに比べると一番音楽に取り入れやすいサンプルです。

GlitchMACHINES Idiomの内容

GlitchMACHINES Idiom

GlitchMACHINES Idiom

Over 2,600 unprocessed natural sounds
5.6 GB of total sounds
20 categorical folders
2,600 24bit 96kHz samples

>

「GlitchMACHINES 」の買い方

glitchmachinesのサンプルライブラリを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutiqueでの購入方法解説


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。
2022年5月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

Moogerfooger MF-108S

Moogerfooger コーラス、フランジング、ビブラートの間で変調できる柔軟なプロセッサープラグイン。
単体購入すると「10,000円相当」のプラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。

Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>



誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。 またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 


GlitchMACHINESまとめ

DIALECT,Metaphor,Idiomは目の前にあるような臨場感ある音で録音されているサンプルライブラリです。
この手のサンプルは集めだすと楽しいですね。
エレクトロ系のサンプラーに入れて特殊な効果を狙うのはもちろん、日常生活の音が入れる傾向のあるChillhopでも使える素材です。

[blog_parts id="25019"]

-DTM, 商品レビュー
-, , , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-DTM, 商品レビュー
-, , , ,