※記載している還元率、利用料金は2023年5月現在のものです。
narasuとは?
株式会社ローディアムが運営する音楽ディストリビューションサービスです。
□音楽ディストリビューションサービスとは
自分で作った曲を世界中に配信ストアで、聞けるようにできる音楽配信サービスのこと
日本国内では珍しい「サブスクリプション型」の音楽配信サービスを展開しています。
なお、海外の音楽ディストリビューションサービスですとDistroKidがあります。
基本的には音楽をSpotify,Apple music等の音楽配信に乗せる場合、初期コストがかかります。(初期コストをかけないようにするかわりに収益率が低めなサービスもあり)
【1年を通してたくさんの曲を配信する場合はコスパが非常に良い】のが最大のメリットです。
サブスクリプションで契約するのが嫌な人には「1回払いきりプラン」があり、曲を配信するたびに資金が必要になりますが、一度登録したら年ごとの更新費用はかからない一回払いきりのプランです
配信し放題(サブスク),1回払いきりプランともに「還元率90%」と高い設定値になっています。
「narasu」主要項目まとめ
主要項目 | 内容 |
---|---|
収益還元率 | 90% |
サブスクリプション型配信 | 月額660円(税込) |
1リリースのシングル費用 | 2,860円(税込) |
1リリースのアルバム費用 | 5,500円(税込) |
ボーカロイドの利用 | ○ |
ハイレゾ音源の配信 | ○ (24ビット/44.1KHz以上) |
YoutubeコンテンツIDの対応 | ○(YouTubeマネタイズサービス80%還元) |
配信代行乗り換え | ○ |
10分以上の曲の配信 | × |
Linkまとめ機能 | LinkMAP |
源泉徴収 | 非対応 |
最低支払い額 | 1,000円から 振込手数料は一律330円 |
narasuの申込はこちら >>
料金形態
※価格は税込み表記です。
□配信し放題(サブスク)
月額660円
□1回払いきりプラン(都度課金制)
シングル(1曲) : 2,860円
アルバム(2曲以上) : 5,500円
収益還元率
配信し放題(サブスク),1回払いきりプランともに「還元率90%」
YoutubeコンテンツIDの対応
YoutubeコンテンツIDの対応あり
他の拡張機能
・収益の自動分配機能は準備中(2023年5月現在)
narasuの良いところ
サブスクと年単位のプランが選べる点があげられます。
プロミュージシャンは速いペースだと年1回アルバムがリリースされますよね。
プロミュージシャンの場合はアルバムを出したあとに、宣伝してライブツアーに回ることがほとんどですので、年2枚アルバムリリースはほとんど異例のケース。
我々アマチュアミュージシャンがツアーをしても良いのですが、そこまでライブツアーを組める時間も資金力もありません。
とにかく曲を作りまくって配信に乗せて聴いてもらうことに重点を置くのであれば、たくさん曲を出して聴いてもらえる機会を増やしたほうが良いわkです。
DAW環境の進化で、レコーディング時間も短縮され曲を量産できるミュージシャンであれば年に2枚アルバムリリースしても良いわけですね。
毎週1曲あげてやるぜ!と創作意欲にあふれている人の場合は、なおさら配信し放題のプランが活きてきます。
SpotifyやApple musicではアーティストをフォローしていると「新作が出たときにホーム画面に出てくる」仕様があります。
どの配信ストアも同じですが、商品数がガンガン増えてどんどん展開して欲しいというプラットフォーム側の都合もあり、新作は全面に押し出されています。
新しいものは瞬発的に露出が増えて、再生数が伸びやすい傾向がありますので、
配信し放題を使って短い期間で曲をリリースしていく戦略はありだと考えています。
ストアに並ぶ日が登録前に参照できる
音楽ディストリビューションサービスは、配信曲の登録を進めてから配信予定日が表示されることが多いです。
narasuの場合は管理画面のダッシュボード上に配信目安が表記されていて、配信予定日の計画が立てやすいのが非常に好感触でした。
配信し放題ができるディストリビューターで、この日数はわりと早い方です。

narasuのダッシュボードに表示される目安期間
配信ストアリンク機能 LinkMAP
音楽配信ストアのリンクがまとまって表示されるサービスは各社用意されていますが、
narasuにも「LinkMAP」という機能が用意されています。
ボーカロイドの利用可能
曲を配信する際に「feat.〇〇」としてボーカロイドの利用ができます。
キャラクターは随時追加されていっており、歌って欲しいボーカロイドにあわせて曲を作って配信ができます。
どのディストリビューターにも該当してますが、ボーカロイドの場合、別途利用料が必要です。(販売収益の15~20%前後を利用料として差し引かれる)
利用料は配信回数確定後の精算時にディストリビューター側が計算したものを出してくれますが、必ずガイドラインは確認してください。

narasuでは「初音ミク」は許可されていません。(2023年5月27日現在)
「feat.〇〇」として「初音ミク」を使いたい場合には「TuneCore」と「ROUTER.FM」がストア対象になります。
対応ボーカロイドキャラクター
AiSuu
伊織 弓鶴
大江戸ちゃんこ
沖縄あわも
音街ウナ
神威がくぽ(がくっぽいど)
CUL
関西しのび
#kzn
紲星あかり
機流音
九州そら
GUMI(Megpoid)
kokone
琴葉 茜・葵
小春六花
咲ちゃん
さとうささら
漆黒のめたん
すずきつづみ
ずんだもん
Chika
知声
Chis-A [tʃíːseɪ]
中国うさぎ
ついなちゃん
弦巻マキ
東北イタコ
東北きりたん
東北ずん子
夏色花梨
猫村いろは
花隈千冬
桜乃そら
ボカロ小学生 歌愛ユキ
ボカロ先生 氷山キヨテル
北海道めろん
miki(SF-A2 開発コードmiki)
結月ゆかり
Lily
narasuを使うときの注意点
配信し放題のサブスクリプションがメリットですが、このサブスクを使うにあたり必ず覚えておかないといけない注意点があります。
とありますので、1年未満で「音楽配信もうやーめた!」となると解約手数料が発生します。
□配信し放題のシュミレーション
「3ヶ月無料キャンペーン」対象の方は解約手数料が下記となります。
3ヶ月以内のご利用での解約
解約手数料 0円4ヶ月以上ご利用での解約
最低契約期間12ヶ月からご利用期間を除いた月数の月額料金が解約手数料になります。例)利用期間5ヶ月で解約した場合
(最低契約期間 12ヶ月 − 利用期間 5ヶ月 ) × 月額660円(税込) = 解約手数料 4,620円(税込)
※キャリア決済の場合、事務手数料が発生いたします。
最低契約期間12ヶ月となっているため、
月額660円と敷居は低いのですが、再生数がほとんど伸びなかったり、計画倒れで曲の配信数が思うように増えなかったりすると赤字になります。
初期コストとして「660円 x12ヶ月 = 7920円」がかかることは頭にいれておく必要があります。
「1回払いきりプラン」の場合、2年以降にならないとお得感はあまりなし。
サブスクではなく、毎年更新費用がかからない「1回払いきりプラン」がありますが
narasuの場合は少々お高めに設定されています。
音楽配信を1年でやめてしまう人はそういないハズですので、(1年目で爆発的ヒットは非常に難しい)音源の手売りではなく、配信に載せ複数年かけて続けていく計画の場合には、配信する初期コストを計算すると良いですね。
収益シュミレーション
□Tunecoreとnarasuの1枚リリースあたりシングル・アルバム料金比較(税込表記)
※4年目以降は1年間分費用を追加していった場合
配信期間 | Tunecore シングル | narasu シングル 1回払いきり |
Tunecore アルバム | narasu アルバム 1回払いきり |
narasuサブスク |
---|---|---|---|---|---|
1年間 | 1,551円 | 2860円 | 5,225円 | 5500円 | 7920円 |
2年間 | 2,915円 | 9,416円 | 15,840円 | ||
3年間 | 4,169円 | 13,607円 | 23760円 | ||
4年目 | 5,720円 | 18,832円 | 31680円 | ||
5年目 | 7,271円 | 24,057円 | 39600円 | ||
6年目 | 8,822円 | 29,282円 | 47520円 |
narasuの還元率(90%)で、
年間再生数を再生単価を0.2円の場合、0.5円の場合でシュミレーションしました。
(目安として再生数の多くを占めるYoutube Musicが0.1円,Spotifyが約0.5円程度です)
※ (( 再生数x再生単価)x還元率)-初期コスト で計算しています。
引かれる税金、手数料は考慮していません。
サブスクの場合は、たくさん曲の配信をしないとコストがかさみます。
1年でシングル6枚以上、
もしくはアルバム2枚以上を出す計画があるなら
narasuサブスクプランがお得です。

narasu 配信ストア一覧
※2023年5月27日現在の配信ストア
Spotify,Apple Music,Amazonの主要配信ストアをはじめ、日本国内ストアで配信できます。
テンセント傘下の中国ストアがあったり海外枠も広く、収益化はできませんがSoundCloudがあるのは珍しいです。
Apple Music
iTunes Store
Amazon Music Unlimited
Amazonデジタルミュージックストア
Prime Music
AWA
LINE MUSIC
KKBOX
うたパス
レコチョク
OTORAKU
dヒッツ
TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク
dミュージック powered by レコチョク
ひかりTVミュージック
Music Store powered by レコチョク
楽天 MUSIC
YouTube Music
ドワンゴジェイピー
animelo mix(アニメロミックス)
K-POP Life
ビルボード公式 (Billboard x dwango)
ドワンゴジェイピー for スゴ得
Deezer
JioSaavn
Anghami
QQ Music(キューキューミュージック)
Kugou Music(クゴウミュージック)
Kuwo Music(クウォミュージック)
We Sing(ウィーシング)
7digital
United Media Agency
Yandex Music
Pandora
Shazam
SoundCloud
Facebook/Instagramミュージックスタンプ
Mixcloud
TikTok
Gracenote
narasuで音楽配信して収益を得るには?まとめ
サブスクリプションプランが魅力のnarasu。
1年でシングル6枚以上、
もしくはアルバム2枚以上を出す計画があるなら
narasuサブスクプランがお得です。
narasuの申込はこちら >>
-
-
自分の曲を配信して収益化できる音楽ディストリビューションサービスのまとめ
自作音源を作ったらネットショップで売ってみよう!音楽を売れるネットショップの一覧