サイト内検索

スポンサードリンク

Kemper

【Kemper】ケンパーフットペダルKEMPER Profiler Remoteが届きました

2016年3月12日

-Kemper
-

ケンパーギターアンプ

「ケンパーのPOWERRACK & RACK」の使い方を記録していきます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

Kemper 初心者向けの入門記事一覧へ

ケンパーフットペダルKEMPER Profiler Remoteが届きました

ようやくケンパーの純正フットペダルKEMPER Profiler Remoteが届きました。
入荷数が少ないのか、8月にオーダーしたので3ヶ月たってようやくの入荷です。

Th 321

Th 322

同梱されているのはフットペダル本体、接続シールド、説明書、保証書です。

Th 323

KEMPER Profiler Remoteは電源を本体から取るため、電源ケーブルが必要ありません。
接続するには同梱されているケーブルを差し込むだけ。
起動には少し時間がかかります。

KEMPER Profiler Remoteの接続方法

リアパネル側にあるロック式の穴へケーブルを差し込みます。

Th 324

Th 327

もう片方をケンパー本体のNETWORKのコネクタへ接続して完了。
Th 328

本体サイズ42cm (w) x 18cm (d) x 7,5cm (h)、本体重量が2.9kgあるためずっしりと持ち運びが大変そう。
その分ライブ利用時にはがっしり固定されるので安心感が感じられます。

パフォーマンスモードで曲ごとに切り替えられるスイッチ、追加ON,OFFできるエフェクト、チューナーがオンにできるスイッチがあるのがやはり便利。あとはルーパー機能が追加されています。

この機能を特に利用しないなら特に必要ないかもしれません。

■サウンドハウス
Kemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) / REMOTE
Kemper Profiling Amplifier ( ケンパープロファイリングアンプリファイヤー ) / REMOTE

Kemper 初心者向けの入門記事一覧へ

-Kemper
-

スポンサードリンク
スポンサードリンク

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-Kemper
-