2023年6月DTMセール情報!

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


↓↓↓ 今すぐ【2023年6月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
夏セールがスタート!
【年2回しかこないMelodyneアップグレード】やUniversal Audio,Pulsar Audio ,Arturia FX Collection 4 がセール中
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>
スポンサードリンク

エフェクター サウンドメイク

t.c. electronic The Dreamscape John Petrucci |ジョンペトルーシ (Dream Theater)ドリームシアター シグネイチャー・モジュレーション・ペダル

-エフェクター, サウンドメイク
-,

The Dreamscapeは、Dream Theaterのスーパーギタリストであり、長年SCFやM3000などのTC製品愛用者でもあるJohn Petrucci氏自身によってサウンド設計されたコーラス、フランジャー、そしてビブラートの3種類のエフェクトを搭載したモジュレーション・ペダル

John Petrucci氏はTC Electronicが「TonePrint」コンパクトペダル・シリーズを発表して間もない頃から、ハイエンド・ラック製品並みのパラメーター数によって緻密に設計されていくTonePrintの制作過程に魅了され、自身のTonePrint開発に着手したギタリストの一人です。現在彼によって制作され、TC Electronic社のサイトにて無償ダウンロードできるTonePrintは5種類*あり、本ペダルはこれら5種類のTonePrint + 今回特別に制作されたフランジャーTonePrintの合計6種類のシグネイチャー・トーンをデフォルトで搭載。さらには任意のCoronaコーラスペダル用TonePrintをアサインできる7つ目のスロットも用意しております。
各シグネイチャー・トーンは3つのノブを使用し、サウンドの調整が可能です。またペダル上部のトグルスイッチにより、トーンカラーをBright(ブライト)/Normal(ノーマル)/Dark(ダーク)の3段階で切り替え可能です。

●The Dreamscape - 主な特徴

John Petrucci氏自身によってサウンド設計された6種類のシグネイチャー・トーンを搭載
コーラス/フランジャー/ビブラートを包括したモジュレーション・ペダル
任意のCoronaコーラス・ペダル用TonePrintアサイン可能スロット
トーンカラーを3段階で切り替えられるトグルスイッチ装備
トゥルーバイパス設計

本製品でiPhone/Android用TonePrintアプリをご利用いただくには、製品をスマートフォンとの通信機能に対応させるため、事前にペダル製品本体のファームウェア・アップデートが必要になります。
製品をお買い上げのタイミングによっては、すでに最新ファームウェアがインストールされており、アップデートの必要がない場合があります。

-エフェクター, サウンドメイク
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-エフェクター, サウンドメイク
-,