スポンサードリンク

エフェクター モジュレーションペダル

「Suhr Alexa」新しいユニークなサウンドが期待できるデュアルモジュレーションペダル

2017年10月28日

-エフェクター, モジュレーションペダル
-, ,

544287 main l 201710221252

オーバードライブペダル「SUHR Eclipse」に続き高機能エフェクターの登場!
様々なモジュレーションサウンドを再現する「Suhr Alexa」です。

Suhrからリリースされているのものはドライブ系のペダルが多いのですが、モジュレーション系も「SUHR JACK RABBIT TREMOLO」に引き続き新しく追加されることになります。

プロ愛用者が多いSuhrならではの音のこだわりが感じさせられるペダルになっています。
□公式ページ
Alexa | Suhr.com

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ただのモジュレーションペダルではない

「デュアルチャンネル・マルチウェーブ・アナログコーラス&ヴィブラート」ということで長ったらしい機能名がついていますが、
ギタリストが使ってきたコーラスペダルの中でもかなりユニークな一品。

6タイプの波形(TRIANGLE WAVE、 SINE WAVE、ROTARY、PHOTO CELL、RAMP DOWN、RAMP UP)を切り替えることで
従来のコーラスペダルとは一線を隔てた新鮮味のあるサウンドを作り上げられます。
「こんなコーラスサウンドあったかな?」と思ってしまうことは間違いないでしょう。
まさにAlexaが風になびいているような心地よい揺らぎのサウンドを体感できます。

サウンド

気になるエフェクター音をチェック。

□SUHR ALEXA MULTI-WAVE DUAL CHANNEL ANALOG CHORUS/VIBRATO

今年注目度を集めているMateus AsatoによるSuhr Alexaのデモサウンドが聞けます。
コーラスといえば12弦ギターのちょっとずれた複弦サウンドが頭に浮かびますが、Alexaのサウンドはそれとは異なることがわかります。

□Suhr Alexa Analog Chorus

□Arianna Powell & Pete Thorn play the Suhr Alexa Chorus

こちらは試奏動画をあさっている人にはおなじみのArianna Powell と Pete Thorn による「Suhr Alexa」をつかったデモ演奏です。

スポンサードリンク

Suhr Alexa の特徴

Suhr Alexaでは2つのフットスイッチからわかるように、2つの独立したチャンネルでコーラスとヴィブラートサウンドをセットできます。
それぞれのチャンネル独立して波形と揺れのスピード、ディレイと音の深さを調節できます。
6タイプの波形のツマミは記号での指示になっているので、どんな音がでるのか覚えないといけませんね。

544287 main l 201710221252

アウトプットはL,Rのステレオ出しに対応。
側面にはリモート切り替えができるFX Link端子がついています。

544287 sub 1 l 201710221252

特殊な使い方としてはエクスプレッション・ペダル、タップテンポフットスイッチをEXP/TAPへつなぐことで、スピードをリアルタイムコントロールできます。

544287 sub 2 l 201710221252

筐体の基盤側面にはスイッチが2つ付いています。

EXP/TAPのスイッチを切り替えるものと、トゥルーバイパスのスイッチです。

544287 sub 3 l 201710221252

結び

人とはちょっと変わったサウンドを作りたい、新しいギターサウンドを求めている人に試してもらいたいペダルです。
他のコーラス・モジュレーションペダルでは出ない独特のサウンドですので、可能性が広がりますね。

定番のモジュレーション系サウンドを出したいならSuhr Alexaはあまり向いていないかもしれません。
ド定番を求めるのであればBOSS MD-500のようなモジュレーションペダルの方が良いでしょう。

□BOSS MD-500 Modulation Sound Preview

□製品仕様の詳細はこちらから

-エフェクター, モジュレーションペダル
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-エフェクター, モジュレーションペダル
-, ,