ロックギターの定番ロンクセラーモデルであるディストーションペダル「BOSS DS-1」にBOSS COMPACT Series40周年を記念したモデル「BOSS DS-1-4A 40th Anniversary Model」が登場です。
特徴的なのは何と言っても黒い筐体と黄金色の刻印で作り込まれたプレミアムデザイン。
BOSSのコンパクトシリーズの中でもこのカラーリングの組み合わせはあまりないので、
ひと目を惹くことまちがいない逸品です。
2017年のみ期間限定品です。
エフェクターコレクターなら手に入れたくなるモデルになっています
□向いているジャンル
・ポップス、ロック全般
□価格帯、コスパ
・6,000円前後。
機材の説明
1978年にデビューしたDS-1 Distortionは粗くエッジの効いたアタックと滑らかなサステインで、数々の音楽ジャンルに使用されてきた歴史的なディストーションです。現行BOSSコンパクト・ペダルの中では最もロングセラーの機種であり、ディストーションの原点として現在でも多くのギタリストに支持されています。このDS-1が、BOSSコンパクト・ペダル・シリーズの40周年アニバーサリー・モデルとして、黒の塗装に金色のロゴとノブ・キャップ、さらに銀ネジをあしらい、40周年ロゴ入りのボックスに入った特別仕様で登場。2017年のみ期間限定で販売します。
サウンド動画
気になるのが現行品のDS−1とのDS-1-4A との比較になるはずです。
Boss DS-1 Distortion 40th Anniversary
Guitar Pedals for CHEAP! Boss DS-1 Distortion Pedal - Thursday Gear Video
基本的には現行品のオレンジ色のDS-1と同じなので、がっつりと歪ませて使うよりは、ブースターや、トーン調整で踏んでいく方が
表現力豊かなギターサウンドになりそうなペダルです。
なお通常モデルのBOSS ( ボス ) / DS-1は現在5000円前後で購入できるようになっています。
DS-1Xと比べるとかなり手に入れやすいペダルなので一つ持っていても良いなと思わせてくれるペダルですね。
□製品仕様の詳細はこちらから
■サウンドハウスリンク