「BRIAN MAY GUITARS / Red Special」ボヘミアン・ラプソディのヒットで再注目されているギター「ブライアン・メイのメインギター」
映画「ボヘミアン・ラプソディ」の大ヒットでクイーンの音楽性が再評価されています。
クイーンを聞いていた現役世代、平成生まれで新しくクイーンの音楽に触れる世代に両者から支持があるのはすごいですね。
気になるのが、クイーンのギタリスト、ブライアン・メイが持つオールハンドメイドのエレクトリック・ギターである「レッド・スペシャル (Red Special)」です。
楽器屋に行ってもそれほど店頭にならんでいないので、試奏もできませんしね。
Bohemian Rhapsody の2:40~ギターソロで聞ける「Red Special」でしか再現できない音もあり、クイーンを演奏してみたい!という人には気になるギターではないでしょうか。
Red Special
Red Specialは
■チェンバー構造
■マホガニーボディー&ネック
■エボニー指板
■24フレット
■ピックアップ:Tri Sonic Pickup×3
と当時を考えると型破りな仕様のギターです。
クイーンのサウンドに多大な影響を与えているのが直列接続された3つのピックアップ。
このピックアップのオン・オフとフェイズスイッチ (位相切替スイッチ)をあわせることで「13通り」のギターサウンドを再現できます。
通常のエレキギターは「並列接続」されているので、ピックアップセレクターを切り替えると
セレクターで指定してある場所のピックアップだけが音を拾うことになります。
直列の場合には3つのピックアップがつながっているので、全部OFFにしている場合には音がでません。
1つ2つ3つとピックアップのONを増やしていくと、ピックアップが拾う音が大きくなり、出音も大きくなります。
Red Special のコピーモデル
中古で見つけたらラッキーな「Greco BM900 」
「Greco BM900 」は Red Specialのコピーモデルとして1975年に登場した今でいうジャパンビンテージギターです。
中古市場でも6万円代で購入できるのでお買い得な価格帯です。
そのかわり生産終了品で出回っている数が少ないため、販売しているのを見つけるのが大変です。
サウンドハウスで買えるコピーモデル「BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ ) / Red Special ブライアン・メイモデル」
BRIAN MAY GUITARS よりブライアン・メイがつかっていたRed Specialを忠実に再現したコピーモデルギターが販売されています。
Greco BM900よも本人のモデルに忠実な作りになっています。
「BRIAN MAY GUITARS) / Red Special」にVOXのアンプを組み合わせ、ブライアン・メイがピックとして使っている「イギリスの6ペンス硬貨」を使用すると
まさにブライアン・メイなサウンドがお手軽に再現できます。
BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ ) / Red Special ブライアン・メイモデル
<img src=”https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/b/bmg_rsss.jpg” alt=”BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ ) / Red Special ブライアン・メイモデル
” border=”0″ />
ケイズギターワークス Kz One Standard
神奈川県逗子市のオリジナルギター製作工房である「ケイズギターワークス」は、2007年から2010年にかけてブライアン・メイの愛器「レッド・スペシャル」のオフィシャルシグネチャーモデルを手掛けたことで知られています。
Kz Guitar Works監修の「ブライアン・メイ・スーパー」は販売終了となっていますが、
Kz Guitar Worksで作られているモデルが「Red Special」に影響を受けたギターになっていて、
ブライアン・メイのサウンドのような音もだせるし、ストラトっぽいじゃきっとした音も再現できるハイブリッドモデルです。
3つあるピックアップは直列接続されています。
また、ボリュームノブ、トーンノブは引っ張るとフェイズスイッチとして可動して、合計13通りの音が再現できます。
「Red Special」と同じですね。
Kz One Standard のサウンドはこちらの動画で確認できます。
ピックアップの組み合わせ8番ではネックピックアップとミドルピックアップにフェイズスイッチを組み合わせた
ボヘミアン・ラプソディのソロで聞けるギターの音を再現している様子が見られます。
鳥の鳴き声のような独特とトレブル域のサウンドはいつ聞いても気持ちがいいですね。
現代的なギターサウンドを鳴らすのにも使えますし、「ブライアン・メイ」のような音も出せる最先端スペックのギターです。
コメントはこちら