<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


9月はシンセセール!KORGコレクション4や他社の人気シンセが安く入手出来るチャンス!
またアップデートされたiZotope Ozone11,Nectar4を軸にしたiZotopeバンドルセール!
今まで買い集めてきた人は悔しすぎる【UADの最大88%OFF】価格破壊セール!

↓↓↓ 今すぐ【2023年9月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>

DTM

「Wavesfactory Quantum 」セール情報!音抜けが悪いときに効果的な16エフェクト付き多機能トランジェントシェイパー

2021年9月29日

スポンサードリンク

「Wavesfactory Quantum」はこんな人におすすめ

・多機能トランジェントシェイパーを探している
・音のキャラを変えずに特定部分でアタック感を出したい

※価格に為替レート影響あり


【2023/8/15まで 33%OFFのセール中!】 ¥ 23,750 ⇒ ¥ 15,780 

今すぐ「Quantum」を購入するにはこちら


Quantum」はWavesfactory社によるオーディオ信号をアタック部分とサステイン部分に分離するオーディオプラグイン。
自動検知トランジェントシェイパープラグインです。


トランジェント(transient)とは「瞬間的な」を意味する形容詞で立ち上がったときになる音です。
ギターで言えば弦とピックがあたったときのカツッという音がトランジェントに当たります。

トランジェントシェイパーは音が立ち上がって減衰していくときに変化を加えることができ
音の輪郭を弱めたり、減衰する長さを伸ばしたりと地味に便利な機能を持っています。

Quantumは音の始まりから終わりまでを視覚的にメーターで確認できるのもポイント。

QuantumはAttack,Sustainのトランジェントを自動的に検出して分類。
アタックとサステインの2つのパスでサウンドを分離し、その後16種類のエフェクトを使いながら加工できるようになっています。

Quantum by Wavesfactoryのインターフェイス

Quantum by Wavesfactoryのインターフェイス

スネアやハットを際立たせたり、シンバルのサスティンの減衰を伸ばしたりと使い方はさまざま。
ボーカロイドにトランジェントシェイパーをつけて子音を大きくするという使い方もあるようです。

Quantumはエフェクトがついていることで、使い込んでいけば単純なトランジェントシェイパーの枠に収まらないプラグインになりそうです。

Quantum とは?

Wavesfactory Quantum

Quantumの特徴

強化されたワークフロー
  -Quantumは使いやすいように設計されています。明確に区切られたセクションにより、すべてが隠された部分なしで常に表示されます。
2バンドのスペクターが含まれています
  -組み込みのエフェクトに含まれているエンハンサーは、低い棚と高い棚を備えた、評価の高いプラグインSpectreの簡略版です。
サイズ変更可能
  -他のすべてのWavesfactoryプラグインと同様に、右下隅を拡大してウィンドウのサイズを変更できます。
Retina対応
  -プラグインは画像を使用せず、すべてがソフトウェアによってオンザフライで描画されます。すべてのグラフィックは鮮明で、アニメーションはスムーズです。
Appleシリコン
  -最新のAppleM1チップ用に、またIntelチップ用に構築されています。VSTとAUは現時点でのみ、AAXはまだAvidの作業中です。
自動アップデータ
  -プラグインは、利用可能なアップデートがあることを警告し、プラグイン内から自動的にアップデートできます。アップデートを見逃すことはありません。
プリセットシステム
  -工場出荷時のプリセットの幅広いコレクションを備えています。保存、名前を付けて保存、削除機能を使用して、独自のプリセットを簡単に作成できます。
ミックスと出力
  -クォンタムには、グローバルなミックスと出力ボリュームのパラメーターが含まれています。

Quantumの説明書はどこ?

メニューにあるハンバーガーアイコンから「Read user manual」を選ぶとQuantumの説明書のPDFが表示されます。

Quantumのエフェクター

Quantumの画面下半分はエフェクタービューになっています。

左側がAttack(音の始まり)にかけるエフェクター
右側がSustain(音の終わり)にかけるエフェクター

それぞれ個別にエフェクターを適応させていけます。
上下にドラック&ドロップすることでエフェクターのつなぎ順を変更できます。

  • Chorus
  • Compressor
  • Convolution
  • Delay
  • Enhancer
  • EQ
  • Flanger
  • Limiter
  • Lo-Fi
  • Phaser
  • Pitch Shifter
  • Reverb
  • Saturation
  • Stereo Tools
  • Tremolo
  • Vibrato
スポンサードリンク

Quantumのプリセット

Quantumはトランジェントシェイパーでもありマルチエフェクターとしても使えるためプリセットが豊富です。

  • Acoustic Drums Magic
  • Beat Presence
  • Better Drums
  • Body
  • Boomy Attack
  • Bubbles
  • Centred Synth
  • Controlled Kick
  • Dark London
  • Dropped Pitch
  • Dynamic Saturation
  • Far Away Attacks
  • Flanger Space Guitars
  • Full Clean Kick
  • Hellish Drums Attack
  • Hello Earth
  • Just Transients
  • Long Impression
  • Loudness War
  • Mallorca Compression
  • Modulated Space Guitars
  • Modulated Transients
  • Modulation Mayhem
  • Mono Attacks
  • Maore Room
  • Moving Transients
  • Non-destructive
  • Overload
  • Processed Bass
  • Punching Bass
  • Quantum Chorus
  • Quantum Enhancing
  • Reduced Transients
  • Remaining Sun
  • Royale Flanger
  • Schoeps Room
  • Silly Sally Revisited
  • Skyfall Phaser
  • Space Attack
  • Tighter
  • Two Parts Reverb
  • Weird Sides
  • Weird Stereo Trick
  • Weird Sustained Drums
  • Where is the smearing?
  • Wider Sustain

Quantumの口コミ・評判

「Quantum」のセールは?

【2021/9/30まで】33%OFFセール中でした。

「Quantum」の買い方

Quantumを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入すると【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。
2022年9月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

ループ素材をランダムに入れ替えて新しい音楽を作るクリエイティブループリミキサー!『Audiomodern Loopmix』 のLite版 
ステムマスタリング手法を学習できるガイドブックHow To Stem Master A Song - eBook(定価「4,300円相当」)
Neutron4の入門版「Neutron4 Elements」 
この2つのうちどちらかを選べます!
プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>



誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。
またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 

「Quantum」まとめ

使い方の幅広いトランジェントシェイパーです。
トランジェントシェイパープラグインはたくさんありますが、音の強調、ぼかし以外にも積極的な新しい音作りとして使えるプラグインです。

※新しいトランジェントシェイパー!

今すぐQuantumを購入する!

[blog_parts id="25019"]

-DTM
-,

-DTM
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

今月のDTMプラグインセール

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >> レビュー記事にしている一部のDTMプラグインはpluginboutique Japan様より提供頂いております。

-DTM
-,