
「GROTH」買い方・使い方!セールはある?
「GROTH」はこんな人におすすめ
・北欧神話系,幻想的,宗教的な曲を作ってみたい
・トレイラー曲やシネマティック系曲を作りたい人
「GROTH by Wavelet Audio」は中世のバイキング音楽を作るというかなりマニアックな総合音源。
61の楽器が収録されています。
バイキングを彷彿させる野太い掛け声や、民族楽器を収録し、かつ冷たい印象を受ける音色のオーケストラ系の楽器もあり。
幅広く使える音源でもあります。
GROTHは神話に影響された現代の映画音楽・バイキングスタイル音楽・ファンタジーの音楽に使えるようにされている北欧神話系コンポーザーツールとも言えます。
他のライブラリに見られない点として、神秘的な済んだ宗教曲のようなレガートボイス、北欧音楽にある太い男性声の叫びボイスなど含まれています。
オーケストラで使われる楽器はちょっと冷たい感じのするトーンが収録されているので、そこも独自性を感じられる音源になっていますね。
公式公開されている Walkthroughでは細かく音源紹介がされているので
北欧神話系の曲・宗教っぽい雰囲気の曲を作ってみたい人はぜひチェックしてみてください。
GROTHは無料版のKONTAKT PLAYERで動かします。
今すぐGROTHを購入する
GROTH とは?
GROTHの収録楽器
他の音源であまり見かけない楽器の解説。
Tagelharpa(タルハルパ)
弓を使って演奏する3本弦の楽器。
Dombra(ドンブラ)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9
カザフの代表的な民族楽器。2本の弦を右手で弾いて鳴らす。
Kangling(カンリング)
骨を使った笛
PLAYABLE INSTRUMENTS
Tagelharpa
Acoustic Guitar
2 Dombras
Solo Cello
Orchestral Cellos
Orchestral Violins
PERCUSSION
Ensemble Percussion
Single Percussion
Single Sweetener Percussion
Wood Percussion
ONE-SHOTS
Orchestral Effects
Kanglings
War Bends & Horns
Signature Sounds
Pings
Hits & Impacts
Air & Human Whooshes
Low Impacts & Booms
Pre-Impact Whooshes
Risers
Short Hits & Impacts
Sub Drops
LOOPS & PULSES
Tagelharpa Loops
Cello Loops
Didgeridoo
Marching Loops
Breather Loops
Clocking Loops
Low Pulses
VOICES
Luiza Legato
Throat Singing
Bobby Legato
Voice Sequences
Female Rage Screaming
OTHER
Drones (Complex and Simple)
19 Organic Synths
Construction Kits
Foley Sounds
GROTH サウンドデモ
Preset Playthrough
GROTHを使った作曲デモ
「GROTH」の買い方
GROTHを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。
あわせて読みたい Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例... 【Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説】 DAWで使えるプラグインをお得に購入できるPlugin Boutique 日本語対応されていないので英語が苦手な人はちょっと抵抗...

2022年5月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
■ボーカル用プラグイン Antares DUO」
ボーカルトラックに厚みを加えられるダブラープラグインです。


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

↓↓↓2022年5月DTMセールの最新詳細はこちら(随時更新) ↓↓↓
DTMプラグインセール中のプラグイン、音源の個別解説レビュー >>
コメントはこちら