DTMer向けボカロイベント
項目 | 日程 | ハッシュタグ |
---|---|---|
ボカロピアノ投稿祭 | 4/21日 〜4/30 | #ボカロピアノ投稿祭 |
歌コレ2023春 | 4/21日 〜4/24 | #歌コレ2023春 |
I or We GRAND PRIX | 5/3 | #IorWeGPぼっち #IorWeGP合作 |
ボカロV系カバー祭2023春 | 5/13 〜5/14 | #ボカロV系カバー祭2023春 |
ボイパロイド投稿祭 | 6/3 | #第三回ボイパロイド投稿祭 |
第一回ボカロック投稿祭!! | 6/9 | #2023ボカロック投稿祭 |
キラハピ2023 | 6/9 ~ 6/11 15:00 | #キラハピ2023参加 |
架空アニソン祭2023 | 6/10 0:00~ 6/12 23:59 | #架空アニソン祭2023 |
ボカデュオ2023 | 7/1 ~ 7/7 | #VocaDuo2023 #VocaDuo2023vv (曲投稿用タグ) |
ボカコレ2023夏 | 8/4 ~ 8/7 | #ボカコレ2023夏 |
無色透名祭Ⅱ | 11/2 ~ 11/5 |
ボカロピアノ投稿祭
2023年1月以降に投稿したボカロピアノ投稿作品が対象(過去投稿内容でも可)
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023年 4月21日 〜4月30日 |
場所 | ニコニコ動画 |
ハッシュタグ | #ボカロピアノ投稿祭(タグロック) |
ボカロピアノ投稿祭 >>
歌ってみたCollection ~2023 Spring~
、許諾楽曲検索上で掲載されている楽曲、および「歌踊コレOK」のタグがタグロックされている作品を対象にして
歌ってみた動画を投稿
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023年 4月21日 〜4月30日 |
場所 | ニコニコ動画 |
ハッシュタグ | #歌コレ2023春 / #歌コレ2023春ルーキー / #歌コレ2023春グループ / #歌コレ2023春Nem部門 / #歌コレ2023春まらしぃ部門 / (各タグロック) |
歌ってみたCollection ~2023 Spring~ >>
I or We GRAND PRIX
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023/5/3に延期 |
ハッシュタグ | #IorWeGPぼっち #IorWeGP合作 |
【大切なお知らせ】
2/11に開催を予定しておりました「I or Weグランプリ」ですが、周辺に多くのイベントが行われることを踏まえ、数多くのご意見をいただきました。
そのため、当イベントを
2022年5月3日(水) 開催に延期
させていただきます!
ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
— ボカコロ@I or We GRAND PRIX 開催決定🔥【5/3〜5/4開催(延期)】 (@vocacolo) January 28, 2023
第一回 I or We GRAND PRIX - TwiPla
ボカロV系カバー祭2023春!
VOCALOID、UTAU、CeVIO、Synthesizer V、各種トークソフト等、広義のボカロを使用し、V系バンドのカバー曲をみんなでニコ動に投稿する。
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023年 5月13日 〜5月14日 |
場所 | ニコニコ動画 |
ハッシュタグ | #ボカロV系カバー祭2023春 (タグロック) |
ボカロV系カバー祭2023春! >>
ボイパロイド投稿祭
ボイスロイド、Cevio、ガイノイド、Cevio AI、AIVOICE、VOCAROID等、音声合成ソフトを使ったアカペラ楽曲動画を
皆で投稿、楽しもうという趣旨の企画
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023年 6/3(土) 0:00 ~6/18(日) 23:59 |
場所 | ニコニコ動画 |
ハッシュタグ | #第三回ボイパロイド投稿祭 (タグロック) |
第三回ボイパロイド投稿祭 >>
第一回ボカロック投稿祭!!
いわゆるボカロック曲はもちろん、合成音声歌唱による作品関連であればロックとは価値観のひとつであり音楽ジャンルでは無いと考えますので投稿者がロックである、と思う作品であれば何でもあり
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023年6月9日 |
場所 | ニコニコ動画、youtube |
ハッシュタグ | #2023ボカロック投稿祭 |
第一回ボカロック投稿祭!!
キラハピ2023
ボカロ音楽レーベルOn Prism Recordsによるイベント
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023.6.9(金) 0:00 ~2023.6.11(日) 15:00 |
ハッシュタグ | #キラハピ2023参加 |
✦ ━━━━━━━━━━ ✦
オンプリ新プロジェクト
#キラハピ 開催決定!!
✦ ━━━━━━━━━━ ✦✨明るいボカロ音楽投稿祭
✨DJ Liveイベント2つの企画がニコニコ
全面協力のもと開催決定!!⏰ 2023.6.9(金)-11(日)
🔗 特設サイト:https://t.co/pMaGIoa8Y7#キラハピ2023 pic.twitter.com/a29XYZjOpH— On Prism Records@#キラハピ (@OnPrismRecords) January 10, 2023
キラハピ2023 >>
架空アニソン祭2023
89秒縛りで曲を作成。ボカロ・生歌は問わない。
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023年6月10日(土) 0:00~12日(月) 23:59 |
場所 | ニコニコ動画 |
ハッシュタグ | #架空アニソン祭2023 |
架空アニソン祭2023
ボカデュオ2023
歌い手・ボカロP・絵師・動画師・MIX師などチームを組んで完成させるイベント。
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023.7.1(土) ~2023.7.7(金曜) |
ハッシュタグ | #VocaDuo2023 #VocaDuo2023vv (曲投稿用タグ) |
🌐🎧
【VocaDuo_2023 始動】有難いことに皆様からご希望の声を多く頂きましたので ボカデュオ第3弾 開催致します❕
参加心よりお待ちしております❕#ボカデュオ2023 #VocaDuo2023 pic.twitter.com/tRNHYYZiB9— ボカデュオ_【第3弾 開催中】🌐🎧 (@VocaDuo_) December 18, 2022
ボカコレ2023夏 ( VOCALOID Collection )
ボカロファンの祭典『The VOCALOID Collection』
TOP100枠、ルーキー枠、REMIX枠があり、開催規模が大きく参加者が多い。
専用アプリ「ボカコレアプリ」と連動するのが特徴
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023.8.4(金) ~2023.8.7(月) |
ハッシュタグ |
_______________
#ボカコレ2023夏
✨ /(金)~/(月) 開催予定 ✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
続報は公式サイトやTwitterで発表予定!
フォローしてお待ち下さい♀️また夏に皆さんに会えるのを
楽しみにしてます⏬公式サイトhttps://t.co/hERD9WrwuK pic.twitter.com/JOWDZYlb5x
— ボカコレ【公式】@2023春ありがとうございました! (@the_voca_colle) March 21, 2023
ボカコレ公式 >>>
無色透名祭Ⅱ
誰の作品かわからないように匿名で投稿するイベント。
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023.11/2 ~ 11/5 |
ハッシュタグ |
楽曲コンテスト
第15回楽曲コンテストプロセカNEXT
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023年2月1日(水) ~ 2023年3月31日(金)17:00 |
ハッシュタグ | #プロセカNEXT |
「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」に収録される楽曲の募集。
第15回テーマ:フリー
応募期間:2023年2月1日(水) ~ 2023年3月31日(金)17:00
実装時期:2023年6月,7月
採用曲数:2曲
「一緒に作ろう!第15回楽曲コンテストプロセカNEXT」
HAC×SNOW MIKU“ポップス”楽曲
Vienna Composer Contest
3次まで試験があるコンテスト。条件指定がありますので、事前要確認。
■ラウンド1条件
VSLの7つのFree Instrumentsの音のみを使用して、30秒間の作品を作る。
使って良いエフェクトはVienna Synchron Player の内部エフェクトのみ。
Big Bang Orchestra: Free Basics
Celestial Strings
Fujara Flute
Harp Glissandos
Small Percussion
Soft Imperial
Violin Runs
■賞品
賞品は、12 x €500 ウィーン バウチャーから3 つの完全な Synchron パッケージ、
Synchron Stage Vienna で録音された 6 トラックのオーケストラ アルバム をリリースおよび配布する 2nd Foundation Musicとの契約
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2023 年 3 月 31 日にラウンド1が終了 |
ウィーン作曲家コンテスト
BOGRENCONTEST
■内容 誰得ギター AMPKNOBシリーズはメタル向けギターの音作りについて全く知識がない人でも、ノブを回すだけでかっこいいメタルギターの音が再現できる神プラグイン! スポンサードリンク 「AMPKNOB B ...
Bogren Digital のAmpknob BDH Bundle発売記念コンテスト。
「AMPKNOB BDH EDITION」を使ったリフコンテストです。
『AMPKNOB BDH BUNDLE』EVHIIIギターアンプを元にしたワンノブ型アンプシミュレーター
■投稿方法
Facebook post、Instagram TV,YouTubeのいずれかに#bogrendigital と #bogrencontest の両方のハッシュタグを必ず使用して投稿。
■景品
キャッシュとBorgren Digitalのバウチャーチケットが景品になっています。
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | ~ 2023 年 3 月 29 日まで |
ハッシュタグ | #bogrendigital と #bogrencontest の両方 |
#BOGRENCONTEST AMPKNOB BDH EDITION