<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


9月はシンセセール!KORGコレクション4や他社の人気シンセが安く入手出来るチャンス!
またアップデートされたiZotope Ozone11,Nectar4を軸にしたiZotopeバンドルセール!
今まで買い集めてきた人は悔しすぎる【UADの最大88%OFF】価格破壊セール!

↓↓↓ 今すぐ【2023年9月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>

Synthesizer V おすすめ

Synthesizer V Studio Proのアップデート方法

2021年6月7日

スポンサードリンク


Synthesizer V Studio Proのアップデート方法を記載します。

経緯

無料版のSynthesizer V Basicと異なり、Synthesizer V Studio Proを購入することで
「VST/AUプラグイン」として動かすことができます。
DAW上でSynthesizer V の設定が可能になるわけです。

しかしhttps://www.ah-soft.com/のストア購入後のダウンロードリンクからインストールしたファイルでは「VST/AUプラグイン」として動かせませんでした。
なぜならバージョンが古いから

引用;https://www.ah-soft.com/synth-v/saki/index.html

引用;https://www.ah-soft.com/synth-v/saki/index.html

公式販売サイトからの表引用で、VST/AUプラグインはありになっていますがバージョンが1.0.6以降と記載されています。
困ったことにダウンロードしたフォルダの中にはバージョンアップ方法の記載がないのでした。

Synthesizer V Studio Proのアップデート方法

アップデート方法は簡単です。
最初にSynthesizer V Studio Proを単体で起動させてアクティベーションを済ませておきます。

メニュー > View > License Panel を選ぶとSynthesizer V の画面にLicenseの項目が表示されます。

「Check for Updates」を押すと現在のバージョンを確認することができます。

2021年6月7日現在の最新バージョンは「Pro.1.2.4」

Statusの画面が表示されたら「Update」を押すとバージョンアップができるようになります。

Synthesizer Vのアップデートが出来る状態

Synthesizer Vのアップデートが出来る状態

アップデート後、DAWを起動するとプラグインの選択画面にSynthesizer Vが追加されています。

スポンサードリンク

Synthesizer V Studio Proに音声ライブラリを入れる方法

音声ライブラリは拡張子が「.svpk」となっているファイルです。
フォルダからそのまま「.svpk」のファイルをSynthesizer Vの画面へドラッグアンドドロップすることでインストールできます。



-Synthesizer V おすすめ
-, ,

-Synthesizer V おすすめ
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

今月のDTMプラグインセール

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >> レビュー記事にしている一部のDTMプラグインはpluginboutique Japan様より提供頂いております。

-Synthesizer V おすすめ
-, ,