

「United Plugins Bassment」ベーシスト向けなベースアンプシミュレーター+エフェクトプラグイン
United Plugins Bassment はこんな人におすすめ
・コスパの良いベースアンプシュミレーター&エフェクトを探している人
「Bassment」は United Pluginsのベースアンプシュミレーター&エフェクトプラグインです。
United Plugins Electrumのベース版にあたります。

「United Plugins Bassment」

United Plugins Electrum
ベースのアンプシミュレーターはたくさんありますがエフェクターがセットになっているのはあまり見かけないです。
自分でベースを弾いて録音する人にはかなりテンションが上がるプラグインとなっています。
United Plugins Electrumでもベースは扱えたのですが、
もっとベース用途に特化した作りになっています。
・ローエンド、ローパスフィルター専用のコンプレッサーとAggression and Presenceノブ
・15種類のキャビネットシミュレーション
・ベースのダイレクト音とミックスさせて歪ませても太いサウンドを維持するパラレルドライブ
・SUBベース帯域処理のできるエフェクト
「Bassment」 サンプル動画
「Bassment Core」 セールは?
イントロセール時は83%OFF
United Plugins Bassmentの買い方
Bassmentを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
Plugin Boutiqueでの購入方法解説
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介
誰得ギター Plugin Boutiqueは2022年2月に10周年を迎えました。海外だけでなく日本国内でも利用者の多いサイトで安心安全にDTM用プラグイン・音源が購入できるサイトです。 Plugin ...

2022年5月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
Moogerfooger コーラス、フランジング、ビブラートの間で変調できる柔軟なプロセッサープラグイン。
単体購入すると「10,000円相当」のプラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

「Bassment」の購入はこちら >>
ギター・ベースの宅録派でUnited Pluginsが好きならLoud Night Bundle
United PluginsではDIから録音したギターサウンドにアンプシュミレーターをかけて音楽を作るプラグインをたくさん出しています。
宅録ギタリスト・ベーシストなら「Loud Night Bundle」が色々そろっていてプラグインを一度に入手できて便利です。
他のベースアンプシュミレーターと比較する
『BassKnob STD』セール情報・ レビュー!AMPEGベースアンプサウンドを再現したワンノブ型ベースアンプシミュレーター
Bogren Digital BassKnob STD はこんな人におすすめ Bogren Digital BassKnob STD はこんなプラグイン! 「Bogren Digital」はプロデューサー Jens Bogren によるメーカーです。 今作の「BassKnob STD 」はベースアンプシミュレータープラグイン。 モデルになっているのは見た目どおり、8x10 インチのキャビネットで鳴らすアンペグのベースアンプ。 リハスタ定番のベースアンプのため、リハスタを利用した経験のある人であれば一度 ...
「United Plugins Bassment」ベーシスト向けなベースアンプシミュレーター+エフェクトプラグイン
United Plugins Bassment はこんな人におすすめ 「Bassment」は United Pluginsのベースアンプシュミレーター&エフェクトプラグインです。 United Plugins Electrumのベース版にあたります。 ベースのアンプシミュレーターはたくさんありますがエフェクターがセットになっているのはあまり見かけないです。 自分でベースを弾いて録音する人にはかなりテンションが上がるプラグインとなっています。 United Plugins Electrumでもベースは扱えた ...
「Softube Volume5」買い方・使い方!Softubeを代表する30種類を収録したプラグイン・バンドル
Softube Volume5はこんな人におすすめ ・ハイクオリティなSoftube製品を安く買いたい人 ※価格に為替レート影響あり Softube Volume5の購入はこちら >> Softube Volume5 とは? ミキシングプラグインからAmp RoomのようなアンプシミュレーターまでSoftubeを代表する30種類を収録したプラグイン・バンドル Softubeのプラグインは単価が高く、 Volume5に収録されているプラグインを個別で集めると30万円以上かかります… このSoftube Vo ...
「AURORA DSP Mammoth」買い方・使い方!ベース用のIR Loaderプラグイン
「Mammoth」 はこんな人におすすめ ・ベースの音が物足りなく感じるのをなんとかしたい ・ベース用のIR Loaderを探している IR Loaderとは? キャビネットで鳴らしたときの音をシュミレーションするのがIR Loader(キャビネットシュミレーション)です。 ベースの場合、ライン音のパキパキした音も良いのですが、IR Loaderをかますことで音の広がり感や存在感が増します。 ギターの録音で使われることの多い機材で、ベース用のIR Loaderの選択肢はそれほどありません。 有名なところで ...