
SSL DeEssはこんな人におすすめ
・SSL製品をプラグインで使ってみたい人
・ハイクオリティディエッサーが欲しい人
SSL DeEssは2022年5月にSolid State Logicからリリースされたディエッサープラグインです。
■ディエッサー
サ行の歯擦音(s音)や「ch」,「ess」,「shh」などの音を押さえるプラグイン
通常ディエッサーはボーカルやうるさいハイハットに使うプラグインとして知られていますが、
SSL DeEssはボーカルだけでなく他の楽器でも使えるように設定項目が非常にたくさん用意されています。
・アナライザーを見ながら設定できるハイパス・ローパスのフィルターグラフ、
・コンプレッサーグラフ
・自動オーバーサンプリング
・m/sモード対応
ハイパス・ローパスのフィルターグラフは非常にわかりやすくて良いです。どのメーカーもこの方式にしてほしいくらいです。
コンプレッサーの設定はディエッサープラグインとしては細かく設定でき、ゲインリダクションされている量は色によって把握できます。
もちろんディエッサープラグインとしてのクオリティも高く、
極端に音痩せすることなく気になる歯擦音がサクッと取れます。
同じくSolid State LogicからリリースされているSSL Native Vocalstrip 2にもディエッサーは付いているのですが、
SSL DeEssを体験してしまうとしょぼく感じますね。
CPU負荷も軽く積極的に使っていけるプラグインです。
iLokで認証で利用します。
SSL DeEss の特徴
・相対しきい値ディエッサー
は、慎重に調整されたディエッサーの応答を破壊することなく、FXチェーンの早い段階でレベルを変更します
・ディエッシングされた信号
を活性化するブライトンコントロールを使用して、ディエッシング後にハイエンドを活性化します
・自分のやり方でフィルターをかけ
、SPLITとBROADBANDの処理モードの組み合わせを選択します。ディエッシング用に慎重に調整された、効果的で透過的でありながらやり過ぎない最大のゲインリダクションを選択し、フィルターを個別にオーディションバンドパスまたはシェルフアプローチに切り替えます。
・マルチシェード波形ビジュアライザー
は、相対的なしきい値のために、信号の最も静かな部分と最も大きな部分の両方でディエッサーがキックインするのを確認します
・自動オーディションAUTOLISTEN
を使用して、関連するコントロールを変更するときに信号を自動的にオーディションします
ミッド/サイド処理
は、信号のミッドまたはサイドコンポーネントのみをすばやくターゲットにします
DeEssの購入はこちら >>

SSL DeEss のサンプル動画
SSL DeEss サウンドサンプル
■初音ミクNT のNo エフェクト
■初音ミクNT + SSL DeEss Alto -DeEss3 + Shelf

■SSL DeEss Drum No エフェクト
■SSL DeEss Drum DeHarsh Cymbals

■SSL DeEss guitar No エフェクト
■SSL DeEss guitar DeBox Distorted E-Guitar
SSL DeEss 使い方
DeEssのロゴ左にあるスイッチがバイパススイッチです。
SSL DeEss フィルター

ディエッサーを適応させる帯域を指定するフィルター設定ができます。
フィルターグラフにあるコントローラー、もしくはHP,LPのボックスをドラッグして設定します。
細かい数値を入れる場合はダブルクリックでテンキー入力できます。
ALTを押しながらドラッグするとFINEコントール設定になり、数値の動きが緩やかになります。
「HP」「LP」の文字を押すとそれぞれのフィルターがON,OFFできます。
Filterのラベルを押すとディエッサーが適応されている音のみを聞けます。
SSL DeEss コンプレッサー
機能 | 詳細 |
---|---|
THRESHOLD | コンプのスレッショルド値を指定 |
AMOUNT | ディエッサーの強度を設定 |
BRIGHTEN | ディエッサー後の音の明るさ設定 |
LOOKAHEAD | 歯擦音が発生する前に、ディエッサーが歯擦音イベントに反応する。LOOKAHEADがOnの場合はレイテンシーが発生する |
OVERSAMPLE | オーバーサンプリングをONにする。倍率設定は自動。88.2 kHz未満の場合、4倍のオーバーサンプリング、48kHzは192kHzにアップサンプリングされます。 |
AUTO LISTEN | フィルター設定を操作している間はフィルター音が、コンプ設定をしている間はコンプ音がそれぞれ自動でリスニングモードに切り替わる |
SSL DeEss プリセット
Default Preset,01 Vox, 02 Instruments,Don't Touch the Sides, Split and Wide
01 Vox
Alto- DeEss,Alto- DeEss2 + REjuvinate,Alto- DeEss3 + Shelf,
Soprano - DeEss, Soprano - DeEss2 + Rejuvinate, Soprano - DeEss3 + Shelf,
Tenor - DeEss,Tenor - DeEss2 + Rejuvinate, Tenor - DeEss3 + Shelf,
02 Instruments
DeBox Distorted E-Guitar,Deharsh Cymbals,DeHarsh Synts,DemidBuildup,DeString Acoustic or Bass
DeEssユーザーガイド
SSL DeEssの購入はこちらから
音質劣化の少ないディエッサープラグイン!
SSL DeEssの買い方
SSL DeEssを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
Plugin Boutique 購入方法
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説
現在セール中のDTMプラグイン解説・欲しくなる理由のまとめ記事 今すぐPluginBoutiqueの現在のセールを見るにはこちら >> Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説 DA ...
Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!
Plugin Boutiqueで購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
【購入者ギフト特典】があります。

2024年6月は
V-Pan
Dehumaniser Simple Monsters
プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
支払い方式はクレジットカード・ペイパルの他に、ApplePay,GooglePayに対応済です。