<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


9月はシンセセール!KORGコレクション4や他社の人気シンセが安く入手出来るチャンス!
またアップデートされたiZotope Ozone11,Nectar4を軸にしたiZotopeバンドルセール!
今まで買い集めてきた人は悔しすぎる【UADの最大88%OFF】価格破壊セール!

↓↓↓ 今すぐ【2023年9月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>

DTM

「Voice of Gaia: Strawberry by Soundiron」買い方・使い方!クリアな歌声のメゾソプラノソロボーカル音源

2021年9月14日

スポンサードリンク
「Voice of Gaia: Strawberry  by Soundiron」買い方・使い方!クリアな歌声のメゾソプラノソロボーカル音源

「Voice of Gaia: Strawberry by Soundiron」買い方・使い方!クリアな歌声のメゾソプラノソロボーカル音源

Voice of Gaia: Strawberry」はたくさんの前衛的なDTM用音源をリリースしているSOUNDIRONによるクリアな歌声のメゾソプラノソロボーカル音源。

ゲーム音楽、エスニック・シネマティック音楽などにレイヤーさせていくと良い感じになる使える音源です。

「Voice of Gaia: Strawberry」はこんな人におすすめ

・映画のスコアリング、EDM、ドリームポップからインダストリアルミュージックやワールドミュージックまで幅広く使えるボーカル音源を探している

※利用にはKONTAKTフルバージョンが必要です。

Voice of Gaia: Strawberry サウンドサンプル

スポンサードリンク

Voice of Gaia: Strawberry 使い方

最初に注意する点として『無料版のKONTAKT PLAYERでは動作しません』
導入にはKONTAKT FULL VERSIONが必要です。

プルダウンメニューから音源の種類を選んでサンプルを鳴らしていく仕組みです。

PerformanceとFX Rackのタブに項目分けされています。

タブ 用途
Performance サンプルを設定・調整
FX Rack エフェクトを追加

収録内容

・Ambiences:パッドのように、手軽に使用できます
・Lite:サンプルの読み込み(RAMメモリの使用)量を抑えたパッチ
・Legato Ah:音程の継ぎ目が美しいサステイン("Ah"のみ)
・Phrases 100 BPM - Tempo-Sync:100BPMを基準としたフレーズを収録
・Phrases 120 BPM - Tempo-Sync:120BPMを基準としたフレーズを収録
・Phrases 140 BPM - Tempo-Sync:140BPMを基準としたフレーズを収録
・Phrases 80 BPM - Tempo-Sync:80BPMを基準としたフレーズを収録
・Phrases A# - Tempo-Sync:キーA#のフレーズを収録
・Phrases C - Tempo-Sync:キーCのフレーズを収録
・Phrases D - Tempo-Sync:キーDのフレーズを収録
・Phrases E - Tempo-Sync:キーEのフレーズを収録
・Phrases F# - Tempo-Sync:キーF#のフレーズを収録
・Phrases G# - Tempo-Sync:キーG#のフレーズを収録
・Staccato:Ah (弱く)、Ah (強く)、Mm、Oh (弱く)、Oh (強く)、Ooといった母音で、スタッカートを収録
・Sustains - Pad Mode:Sustainsパッチをパッドのように幅広い音域で自由に演奏できます
・Sustains:Ah (弱く)、Ah (強く)、Mm、Oh (弱く)、Oh (強く)、Ooといった母音で、サステインを収録
Vocal Effects:「笑い」や「息」、「ささやき声」を収録

Voice of Gaia: Strawberry 説明書(ユーザーマニュアル)

Voice of Gaia: Strawberry 説明書(ユーザーマニュアル)

-DTM
-, , , ,

【次のページ】Voice of Gaia: Strawberry  買い方

-DTM
-, , , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

今月のDTMプラグインセール

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >> レビュー記事にしている一部のDTMプラグインはpluginboutique Japan様より提供頂いております。

-DTM
-, , , ,