今売れてる最新DTMセールはこちら

Soundiron SHAKEセール!カバサ,カシシ,マラカスなど幅広く押さえたパーカッション音源

スポンサードリンク
当ページの一部リンクには広告が含まれています。

世界中のあらゆる打楽器を集めたパーカッション音源!名前の通り「振って音を出す楽器」が収録されているサンプリング音源。
Soundiron Shake」を使うと世界のシェイカー/タンバリン/ベル等を鳴らすことができます。

ループブラウザが付いており、サンプラーとしての機能もあります。色々なパーカッションの音を再現できてお得感があります。

【2024/4/7まで 30%OFFのセール】 ¥ 11,492  ⇒ ¥ 8,045 (※価格は為替レートで変動あり)
Soundiron Shakeの購入はこちら >>

■「Soundiron SHAKE」サンプルした楽器の紹介動画


■「Soundiron SHAKE」Walkthrough動画

目次

「Soundiron SHAKE」使い方

無料版のKontaktPlayerで起動します。

容量は7.9GBとかなり大きめで多機能過ぎて最初はとまどうかもしれません。
その分音質クオリティはすごいですよ。

プロ作家ご愛用のドラム音源「Toontrack SUPERIOR DRUMMER 3 ORCHESTRAL PERCUSSIONにもタンバリン、カバサ、マラカスはありますが、「タンバリンヘッドなし」や「カシシ」は収録されていないのでかなりマニアックに音を作りたいときに利用できるシェイカー音源です。

楽器を1音ごとに鳴らすマルチサンプルインストゥルメントと、ループ機能に特化したループ用インストゥルメントが搭載されており、
サンプルにはフィルター,LFO,アルペジエーターが用意され簡単に音の変化をつけて鳴らすことができます。


そしてさらに音を作り込めるカスタムFXプリセット(Performance,FX Rockのタブで切り替え)が用意されています。

かなりの高機能が詰め込まれているためサッと音を鳴らすだけでも使えますが、
もっと細かく掘り下げていくとマニアックにシェイカーを鳴らせます。

アーティキュレーションの設定もでき、アルペジエーターONにして鳴らしつつアーティキュレーションを調整していくと
簡単に本格的なシェイカーサウンドがトラック上で再現できます。

個人的にはアンビエンスパッチ+アルペジエーターとの組み合わせでシェイカーを鳴らすのはしびれました。
通常のシェイカーサウンドだけでなく、お手軽に雰囲気あるサウンドが出せます。

ループFXにLo-Fiが用意されているのもなかなかにくい調整です。

仕様

10種類のマルチサンプルNKIインストゥルメント(Kontakt 6 Player形式)
11種類のループNKIインストゥルメント(Kontakt 6 Player形式)
ソースコンテンツから作成された35種類のアンビエンスパッチ
26,504種類のステレオサンプル
24-bit, 48 kHz NCW形式ステレオロスレス圧縮
7.41 GB(非圧縮:10.1 GB)
Native Instruments Kontakt Player(version 6.1以降)、Komplete Kontrol、Sシリーズキーボード、NKSソフトウェア/ハードウェアに対応
Kontakt “Libraries”ブラウザおよびNative Accessで動作します

収録内容

Loops(Loopsブラウザフォルダへ移動し各楽器のループ処理を行える)
SHAKE Bells(ベル)
SHAKE Cabassa(カバサ)
SHAKE Caxixi(カシシ)
SHAKE Maracas(マラカス)
SHAKE Original Recipe(ShakeのコンポーザーDavid Oliveによる楽器)
SHAKE Rattles(ラトル)
SHAKE Shakers(シェイカー)
SHAKE Shekere(シェケレ)
SHAKE Tambourines Headed(タンバリンヘッドあり)
SHAKE Tambourines Headless(タンバリンヘッドなし)

■公式サイトマニュアル
公式サイトマニュアル

「Soundiron SHAKE」買い方

Soundiron Shakeを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutiqueは英語のサイトではありますが、わかりやすいサイト構成になっていますので
簡単に買い物できますよ!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。

あわせて読みたい
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説 現在セール中のDTMプラグイン解説・欲しくなる理由のまとめ記事 今すぐPluginBoutiqueの現在のセールを見るにはこちら >> 【Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を...

定期的に入れかわる「1商品購入でもらえるプラグイン」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。
2021年2月の「1商品購入でもらえるプラグイン」は「Objeq Delay」になっています。

Soundiron SHAKE

Shake は、世界中から集められた 95 種類のシェイカー、タンバリン、ガラガラ、ベルの包括的なコレクションです。この深くてスタイル的に拡張性のあるサンプル ライブラリは、英国の器楽奏者でありメディア コンポーザーであるデヴィッド オリバーによるダイナミックなライブ パーカッション パフォーマンスに焦点を当てています。

シェイクには、小さな柔らかいプラスチックと生皮のエッグシェイカー、中身が入ったピンポン玉のガラガラ、生皮、プラスチックと木製のマラカス、葦や種子のさやなどの天然素材で作られた中小型の楽器など、次の作曲に必要なものがすべて揃っています。 、ひょうたん、つる、籐、ココナッツ、ナッツの殻、竹、木材、金属。また、竹のレインスティック シェーカー、緑豆シェーカー、カクテル スティック シェーカー、パッド ボックス マルチエフェクト シェーカー (ボール ベアリングが入った平らな木箱) や複数の Caxixi の組み合わせなど、デヴィッドが作成または即興で作ったユニークな楽器も多数あります。 Soundiron の直感的な多層モジュラー UI を使用すると、各サウンドを思う存分ミックス、レイヤー、エフェクト、カスタマイズする完全な自由をお楽しみいただけます。

デヴィッドは、ライブで演奏されたグルーヴ、フィル、フラリッシュ、ロール、そして個別にサンプリングされたヒット曲を大量に録音しました。 Shake には、アフリカ、ラテンアメリカ、インド、および世界の楽器が含まれており、映画、ゲーム、およびシェイカーを必要とするあらゆるジャンルの音楽で簡単に使用できるよう、注意深く手作りされた、強力で本格的で活気に満ちた録音が含まれています。

デヴィッドは、彼の壮大なコレクションから最も音響的でダイナミックに役立つシェイカーの中から、録音性の高いこの楽器のバンドルを細心の注意を払って選びました。彼はそれらすべてを複数回録音し、80bpmから140bpmまで20bpmの間隔で、3-4、4-4、5-4、6-8、7-8の拍子で、延長されたパフォーマンスを最高の2小節のシームレスなループにスライスしました。 160bpm から 280bpm までのテンポを持つ 4-4 のマラカス パターンのセット全体。

内蔵のループブラウザを使用すると、スタイルや楽器のキーワード、テンポや拍子記号で検索をフィルタリングしたり、お気に入りのループにスターを付けてすぐに呼び出すこともできます。ループをスロット グリッドにロードすると、再生方向、スライス順序、ADSR、ボリューム、ピッチ、パン、フィルター カットオフ、レゾナンス パラメーターのカスタム ステップ オートメーション シーケンスを使用して、各ループを個々のトランジェント スライスまで微調整できます。マウスを使って自由に絵を描くことができます。

アーティスト – デヴィッド・オリバー

デヴィッド・オリバーは、数多くの受賞歴のある映画やテレビ番組における、素晴らしく表現力豊かなサウンドトラック作品で知られる、尊敬されるパーカッショニストです。イギリスのサマセットにあるスタジオで仕事をしている彼は、直観的で独創的なアプローチを持っており、2012 年に複数の賞を受賞した作曲家ウィリアム グッドチャイルドの注目を集めるようになりました。デヴィッドはその後、ウィリアム グッドチャイルドのナショナル ジオグラフィック野生生物ドキュメンタリーのサウンドトラックのリズム アンサンブル レコーディングを作成しました。究極のラーテル。これは実りある最初のコラボレーションであり、2014 年のチャンネルの歴史の中で、このカテゴリで最高の Nat Geo 視聴回数を獲得しました (Earth Touch News Network 2014 年 1 月 9 日)。

これは、グッドチャイルドとの一連の受賞歴のあるコラボレーションの始まりであり、特にジャクソンホール・グランド賞を受賞した『African’s Giant Killers』(BBC Natural World 2015)と『Jago: A Life Underwater』(ジェームズ・モーガン映画、ジェームズ・リード共同監督、2015)でした。ティトン賞とワイルドスクリーン パンダ賞 2016 を受賞。その他の注目すべきコラボレーションには、エレファント ファミリー アンド ミー (BBC ナチュラル ワールド – 2016) やゴースト オブ ザ マウンテン (ディズニー ネイチャー – 2017) のサウンドトラックでエミー賞受賞作曲家バーナビー テイラーと協力したことなどがあります。 David は熱心なリズミカルの探求家で、UDU、竹のスリットドラム、レインスティック、ウォータードラムなどの打楽器を多数自作しています。

コンテンツ

Kontakt インターフェースには、オートメーション対応のサウンド形成コントロールのスイートが含まれており、創造的な柔軟性を完全に提供します。スウェル、アタック、リリース、オフセット、ビブラート、フィルター、ピッチ(粗い&細かい)、アーティキュレーションの切り替え、クロスフェード、レイヤリングなどをコントロールできます。 Soundiron には、多くのクリエイティブなオプションを提供する 20 個のユニークなサウンドデザインのカスタム FX プリセットも含まれています。

このライブラリには、選択可能な LFO 形状、モジュレーションターゲットパラメータ、スピード、強度、テンポ同期、フェードイン時間を備えた適応可能な LFO システムが付属しています。また、ベロシティ、モジュレーションホイール、エクスプレッション、アフタータッチ、キーポジション、ステップシーケンサーテーブルコントロールなどの割り当て可能なモジュレーションターゲットを使用して、12 個のローパス、ハイパス、FX フィルターを選択して適用することもできます。 Soundiron のカスタマイズ可能なアルペジエーターは、ベロシティ テーブルを提供し、ARP の方向、タイミング、スイング、ランダム化、デュレーションを制御します。 Soundironには、メロディーの作曲やライブパフォーマンスを容易にするために、ノートを一般的なスケールとキーに制限するキーとスケールのロックシステムが組み込まれています。

インターフェイスは、Soundiron のモジュラー FX ラック パネルによって完成され、10 個の利用可能なスロットのいずれかに好きな順序で割り当てることができる 18 個の異なる DSP エフェクト モジュールを備えています。クラシックなフェイザー、フランジャー、ディレイ、ディストーション、アンプとキャビネットのシミュレーター、コンプレッサー、EQ、ローテーターなどがあります。リバーブエフェクトには、99 の異なる部屋、ホール、チャンバー、屋外環境を含む、Soundiron の人気のコンボリューションリバーブインパルスレスポンスに加え、サウンドを根本的に変化させ、音楽の可能性のまったく新しい世界を開くためのさらに 40 のカスタム FX インパルスが含まれています。 Soundiron は、すぐに始められるよう、FX ラック チェーンのファクトリー プリセットの素晴らしいバンクを追加しました。

特徴

  • Kontakt 6 Player形式の10個のマルチサンプルNKIインストゥルメントバンク
  • Kontakt 6 Player形式の11個のループNKIインストゥルメントバンク
  • ソース コンテンツから作成された 35 個のアンビエンス パッチ
  • 26,504 ステレオサンプル
  • Kontakt プリセット用の 24 ビット、48 kHz ステレオ ロスレス NCW フォーマット。
  • 7.41 GB インストール済み (10.1 GB 非圧縮)
  • Native Instruments による無料の Kontakt Player (バージョン 6.1 以降)、Komplete Kontrol、すべての S シリーズ キーボード、NKS ソフトウェアおよびハードウェア用に作られています。
  • Kontakt「ライブラリ」ブラウザおよびNative Accessで動作します。

システム要求

  • NI Kontakt Playerまたはフルバージョン5.6.8以降
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら

コメントする

目次