SonuScore Celestial Harp はこんな人におすすめ
・ファンタジー感あふれるケルティックハープ音源が欲しい人
Celestial Harp | Trailer
SonuScore Celestial Harp はこんなハープ音源!
「Celestial Harp」は「ケルティックハープ音源」です。
「The Orchestra Complete 3」「Hollywood Orchestra Opus Edition Diamond」「ACTION STRINGS 2 」等の開発で知られるSonuScoreから雰囲気の良い使える音源が登場。
SonuScoreからは別にハープ音源である「ha•pi - Concert Harp」が出ていますが、こちらはコンサートハープでオーケストラで使われる大型のハープ音源。
対して、Celestial Harpは小さくコンパクトなサイズでお祭り時に利用されます。
■ケルティックハープ
Celestial Harp 主な特長
2 つの録音済みアーティキュレーション: ナチュラルとハーモニクス
4 つのベロシティ レイヤー (フラジオレット用に 3 つ)
5ラウンドロビン
素晴らしい雰囲気を演出するグローパーティクルエフェクト
アタック、リリース、ダイナミックレンジ、ミックスノブをコントロール
3 つのディレイ タイプ: ヴィンテージ (4 分音符)、モダン (8 分音符)、テープ (付点 8 分音符)
3つのリバーブタイプ: ルーム、ホール、ドリーム
10色のプリセット
軽量で合理化されたインターフェイス
5ラウンドロビンで録音されており、ハーモニックレイヤーを作成するフラジオレットテクニックも含まれています。ナチュラル層とハーモニック層は好みに合わせてバランスをとることができ、自然な輝きとよりきらめきのある層の間で調整できます。含まれている 10 個のプリセットは、自然なハープ トーンとグロー スライダーの完全な優美なパッド エフェクトの両方を最大限に活用するように作られています。
ケルティックハープは、HA・PIのようなクラシックハープよりもはるかに小さく、コンパクトです。その大きさのため、民俗音楽や伝統音楽、居酒屋やエルフのお祭りなどでよく使用されます。
注意点として、KONTAKT バージョン 6.7.1 以降のフルバージョンが必要です。