

「Sampleson Melox Pro」
Sampleson Melox Pro はこんな人におすすめ
・鍵盤ハーモニカ(メロディカ)の音がほしい人
Sampleson Melox Pro はこんな音源!
Sampleson Melox Proはあまり見かけることのない「鍵盤ハーモニカ」音源です。
日本の小学校に通っていたら鍵盤ハーモニカの授業があったはずですので、
だれもが一度は触ったことがあるおなじみの楽器とも言えます。
「鍵盤ハーモニカ」にもメーカーによって名称がついていて
鈴木楽器製作所が製造する鍵盤ハーモニカは「メロディオン」
日本だとメロディオンの方が耳馴染みのある名称です。
世界で普及して定着した最初の鍵盤ハーモニカは、1957年にドイツのホーナー社が開発した「ホーナー・メロディカ」で、
Melox Pro はメロディカの音を再現する音源となっています。
鍵盤ハーモニカどこで使う?
鍵盤ハーモニカだと小学生が吹いている印象が強すぎるので大人が使っている印象が薄いのですが、
ジャズですと鍵盤ハーモニカが使われていたりします。
また椎名林檎がライブで吹いている演出があることでも知られています。(1:15~あたり)
Sampleson Melox Pro レビュー
「Sampleson Melox Pro」メリット
メロディ弾きもコード弾きも心地よいサウンドが鳴らせるのが強みとなっている鍵盤ハーモニカ音源。
A1~E4の音が鳴らせます。
ビブラートとリバーブのスイッチが主な機能になっていてCCでコントロールできます。
また導入コストの低さも魅力的。
セール時は2,000円を切るためアコーディオンっぽい中に空気を送りこんで音を鳴らすリード楽器の音がほしい場合には重宝しますね!
アコーディオン音源は高いものが多いです。
アコーディオンとはまた違った音色ですし、一つ持っているとちょっとしたアクセントになって良いですね。
続いてデメリットを見てみましょう。
「Sampleson Melox Pro」デメリット
オプションとして付いているバイノーラルスイッチ、Air Noise,Release,Key Clickのオンオフスイッチの違いがそこまで違いがわかりませんでした。
Air Noiseはリバーブが若干強くなるなあという程度です。
Samplesonの音源シリーズらしく軽量サイズが売りになっており
Melox Proが要求されるディスクサイズは「70MB 」
これだけのシンプルな鍵盤ハーモニカ音源です。
Sampleson Melox Proの購入はこちら
-
-
「鍵盤ハーモニカ音源」の比較(「Melox Pro」「WR SuzukiMelodion」)
実機っぽさが出せる鍵盤ハーモニカ音源をまとめていきます。 鍵盤ハーモニカとは? リードから呼気で鳴らす鍵盤楽器。 いわゆる「メロディカ」「ピアニカ」「メロディオン」と言われているものですね。 「メロデ ...
過去セール履歴
Sampleson Melox Proの買い方
Melox Proを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
Plugin Boutique 購入方法
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介
Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説 DAWで使えるプラグインをお得に購入できるPlugin Boutique 日本語対応されていないので英語が苦手な人はちょっと抵抗があるかもし ...
Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!
Plugin Boutiqueで購入すると【購入者ギフト特典】があります。

2023年11月はなんと5つも違うギフトがあります!(11/30まで)
2023年11月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
・LA-2A Compressor,
・「Excite Audio VISION 4X」のLite版「VISION 4X lite」
・UJAM's MELLOW 2
・AIR Music Technology Drum Synth
・Dawesome LOVE
ぞれぞれ一度の購入につき1つもらえるシステムのため、
全部欲しい場合には複数回に分けて購入します。
プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。
インストール方法
本体のプラグインインストールとは別に音源のサンプルのダウンロードが必要です。
立ち上げたらchooseフォルダより.ch1のファイルがある場所を指定。
Install Samplesを押す