ZOOM R8 トラック同時再生可能なコンパクトマルチトラックレコーダー
重量が1kgなくて軽い!ギターケースのポケットに収まるコンパクトボディ!
このコンパクトさで「MTR」「インターフェース」「コントローラー」「サンプラー」4つの機能を統合!!
バンドルされているソフトウェア
「CUBASE LE5」は、オーディオ/MIDI双方のレコーディング、編集、ミキシングをこなす、
強力なミュージック・プロダクション・システムです。
コンピューターベースの音楽制作への入門用にも最適です。
Multi Track Recorder
2トラック同時録音、8トラック同時再生
16/24ビットリニア、44.1/48kHzサンプリングのWAVフォーマットで、8トラック分の
マルチパート・レコーディングが行えます。
UNDO/REDO機能を備え、直前に行ったレコーディングを 取り消して、元の状態に戻すことが可能。
完成した楽曲は、R8内部にミックスダウンしてプロ ジェクトごとに保存できます。
Audio Interface
2IN/2OUTのオーディオ・インターフェース
コンピュータに直接音声を入力できるオーディオ・インターフェース機能を搭載。
最高24ビット/96kHzの高音質で、2チャンネル入力/2チャンネル出力が同時に行えます。
また、サン プリングレートを44.1kHzに設定すれば、R8内蔵DSPエフェクトも使用可能。
録音時のモニター用に、DAWの再生音とダイレクト音のミックスバランスを調節できる
専用ボリュームも装備しています。
Controller
主要なDAWソフトに対応するコントロール・サーフェス機能
DAWソフトの再生/録音/停止やミキシング操作が、R8から行えるコントロール・サーフ ェス機能を搭載。
マウスでは難しい複数のフェーダーを同時に動かす操作も、快適に行えます。
DAWソフトの各種機能を割り当てられる5つのファンクションキーも利用可能。
Mackie Controlエミュレーションモードで、Cubase、Logic、Sonar等の主要なDAWソフトに対応します。
Sampler
ドラムパッド付きのサンプラー機能
各トラックのオーディオデータを、ループとして利用できるサンプラー機能を搭載。
パッドを叩いてリアルタイムに演奏したり、ループ素材を組み合わせて1曲分の演奏データを作成できます。
ループ範囲の設定は、オーディオ波形の表示機能で視覚的に確認しながら行えます。
ピッチを変えずにテンポを変えるタイムストレッチ編集や、ループの不要部分を削除する
トリム編集にも対応。
ループ用トラックを再生しながら、別トラックに楽器演奏を録音することもでき、
サンプラーとレコーダーをシームレスに利用できます。 ◆オリジナルビートを打ち込める、本格的リズムマシン
リニアPCM音源を使用した10種類のドラムキットを備える、本格的リズムマシンを装備。
タッチセンス付きドラムパッドで、自分だけのオリジナルビートを最大511種類までプログラムできます。
作成したリズムパターンはオーディオ・ループと同様に、パッドによるパターン再生や
内蔵シーケンサーで曲として仕上げることが可能です。
イントロ/フィル/エンディングなどのフレーズバリエーションを含む472種類の
プリセットパターンも利用できます。
◆最大32GBの大容量SDHCカードに対応
記録メディアには、コンパクトで汎用性の高いSD/SDHCカードを採用。
テープやディスクのようなモーター駆動を必要としない為、振動に強く、機械ノイズに
悩まされることもありません。
◆多彩な入力ソースに対応
ファンタム電源を供給できるXLR/標準フォーン兼用端子を2基搭載。
スタジオ仕様のコンデンサーマイクを使った、本格的なレコーディングが可能です。
ギター/ベースなどの楽器入力に対応するHi-Zスイッチも備え、あらゆる入力ソースに対応します。
◆高感度ステレオマイク内蔵
思いついたフレーズやメロディのスケッチ録音に便利な、高感度ステレオマイクを内蔵。
ボーカルやアコースティック楽器のサウンドをクリアに収音できます。
◆146種類のDSPエフェクト
レコーディング、ミックス、マスタリングに対応する146タイプ/370パッチのDSPエフェクトを搭載。
ギター、ベース、ボーカルなどアルゴリズム別に7モジュールで構成されたインサート・エフェクトと、
2系統のセンド/リターンエフェクト、トータル3系統を同時に使用できます。
“G2Nu”直系の18種類のギターアンプ・モデルと6種類のベースアンプ・モデルも搭載し、
ギターやベースを直結するだけで、迫真のアンプサウンドを再現します。
◆USB2.0 Hi-Speed対応の高速ファイル転送
USB2.0 Hi-Speed端子を搭載し、R16で録音したWAV形式のオーディオファイルを高速かつスムーズに
コンピュータへ転送できます。
DAWソフトによる編集や、オリジナルCDの作成、WAVファイルのインポートなど、コンピュータと連携した
音楽制作が行えます。
◆チューナー&メトロノーム機能
楽器のチューニングやボーカルのピッチを確認できるチューナー、
録音時のガイドリズムとして利用できるメトロノームといった、楽器練習に便利な機能を搭載。
メトロノーム音はヘッドフォンのみに送ることもでき、ライブステージで、
R8に録音されたバッキングトラックに合わせて演奏する場合に便利です。
コメントはこちら