サイト内検索

スポンサードリンク

DTMに必要な機材

7弦ギターの替え弦をどこで買うか?

2012年11月29日

-DTMに必要な機材
-

475

7弦ギタリストが困る事と言えば、何と言っても変更用の弦の調達です。
東京の楽器屋まで出れば売っているかもしれませんが、
田舎町の楽器屋にはまず売っていません。
御茶ノ水のBIGBOSSでエクストラライトのゲージを扱っているのを発見しました。

残念ながら需要がないのでしょうね。
バラ売りでの購入では7弦のみのアーニーボール製は見かけた事がありますが
他の会社の製品は滅多にお目にかかれません。

私はエリクサーの弦を使用しているため店頭でなかなか購入が出来ません。

エリクサーとは

7弦エレキギター用 「ナノウェブ」 (.010 .013 .017w .026w .036w .046w .056w)   エリクサー弦は特殊で高度なポリマーコーティング技術によって、弦を汗や体の油分、汚れから守り、腐食を防止することで、張り替え当初の高音質を、一般の弦に比べ3~5倍も長持ちさせる革新的なギター弦です。世界中で数多くのプロ、アマチュアのミュージシャンから絶賛されています。

購入時にはAmazonを利用しています。
Amazonはこういうとき非常にありがたいですね。

サウンドハウスでも購入できるようになっています。

-DTMに必要な機材
-

スポンサードリンク
スポンサードリンク

サイト内検索

タグ

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが速いです。 Twitter限定で発信している情報もあり!!⇒ 誰得ギターアカウントのフォローはこちら >> ■中の人プロフィール ギターがメインの楽器です。 ⇒ @guitarsakurai2のフォロー >> 作った曲配信中→http://linkco.re/xyZ8uEeu

-DTMに必要な機材
-