kontaktのQuick Loadを移行する方法
kontaktのQuick Loadを移行する方法
kontakt7がリリースされ、今までのKontakt6と共存して使えるようになりました。
一つ困ったのが今までのKontaktで設定していたQuick Loadのファイルパスがどこかに行ってしまったことです。
また設定のやり直しをしないといけないのか?…
そう思っていたらkontaktのQuick Loadを移行する方法があるとのことで移行手順を記録しておきます。
Quick Load
kontaktの音源が増えてくると探すのが大変になってきます。
kontakt7からはブラウザ機能が拡張されましたが旧kontaktを使っているなら、検索窓を使わない場合スクロールしていかないと探せません。
またサードパーティ製でNative Accessの認証をしない音源の場合、表示されませんので、
ファイルからパッチファイルを開かないといけません。
その場合のショートカットができるのがQuick Loadです。(キーボードショートカットは[Cmd+F(Mac) /Ctrl+F(Win)キー])
旧kontaktからkontakt7へのQuick Load移行手順
[1]
Finderより 移動 > ライブラリー
を開きます。
[2]
ライブラリ > Application Support > Native Instruments
を開きます。
[3]
旧Kontaktのフォルダを開き「QuickLoad」を選択します。
[4]
右クリックメニューを開いて「コピー」を押します。
[5]
同じ階層にあるKontakt7のフォルダを開くとQuickLoadのフォルダがあります。
ライブラリ > Application Support > Native Instruments > Kontakt 7
を開きます。
右クリックメニューより「ペースト」を選んで、QuickLoadフォルダを上書きします。
Windowsの手順は公式サイトのヘルプを参照してください。
KONTAKTのQuick-Loadカタログをバックアップして移動する方法
コメントはこちら