※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 Outputプラグインおすすめ

OUTPUT Movementセール!単純なコード伴奏にリズミカルなエフェクト効果が加えられるプラグイン

2022年3月2日

スポンサードリンク

誰得ギター

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

Movement」はOUTPUTのマルチエフェクトプラグイン。

誰得ギター
誰得ギター
面白い動きあるサウンドにできるエフェクトプラグイン

「Movement」はこんな人におすすめ

・単純なコード伴奏に動きをつけたい
・リズミカルなエフェクトが欲しい

MOVEMENT レビュー

Movement」は名前の通りシーケンスサウンドのシンセを鳴らしたときのようなリズミカルな効果を加えるためのエフェクトで加えられるプラグインです。

トラックにプラグインとして使うのでどんな楽器にも適応でき、単純な全音符でコードを鳴らしたときでもうねうねしたエフェクトを加えられ、エフェクトを全面に出してサウンドメイクしていける楽しいプラグインです。
若干動作が重めなのがデメリットですが、リアルタイムで追加できるリズミカルなサウンド構築は非常に強力で作曲時のクリエイティブな気持ちを高めてくれます。

単純な3和音コードを押さえて全音符を鳴らしているだけのコードトラックでも、「Movement」を適応させると勝手に曲っぽくなって良い雰囲気になるんですよね。
ギターの音がシンセ風にも聞こえてくるし、うねうねする波の速さや深さが聞いている人の想像力を沸き立たせて色々な受け取り方ができます。
若干負荷は高いですがすごく便利で楽しいプラグインで、曲づくりの可能性を広げてくれるプラグインです。

・300以上のプリセット
・サイドチェーン、LFO、ステップシーケンサーのリズムモジュレーション
・パフォーマンス用のXYパッド
これらを使って動きのあるサウンドが簡単につくれるプラグインです。

MOVEMENT by Output

Output MOVEMENT - Favorite Presets (Updated Spring 2020)

1分の動画ですがMovementのプリセットを紹介しています。シンプルなアルペジオラインがMovementによって動き在る音へ変化していくのがわかります。


Movementの特徴

インスタントプレイアビリティのための300以上のプリセット
サウンド、楽器、トラックを入力します
任意のパラメーターを任意のリズムでリアルタイムに変調します
サイドチェーン、LFO、ステップシーケンサーのリズムモジュレーション
出力独自のフラックスおよびランダマイザー
高度なサイドチェーンモジュレーション-任意のパラメーターをモジュレートします
アナログフィルター、EQ、ディレイ、ディストーション、コンプレッション、リバーブエフェクト
パフォーマンスのためのXYパッド
ライブパフォーマンスとスタジオ用に構築
シンプルなデザインと使いやすさ

■古くなった音との戦いで団結した4つの同期リズムエンジン。LFO、ステップシーケンサー、サイドチェーン、マクロコントロール、および出力独自のフラックスモードは、リズミカルなセレンディピティで組み合わされています。

■MOVEMENTの画期的なXYマクロパッドを使用して、最大152個のパラメーターをオンザフライで制御します。

■FXでさえ静止することはできません。ポンピングリバーブとコンプレッション、モーフィングディレイ、歪みの熱波、開閉するフィルターが永久運動の海を作り出します。

■単純なドラッグアンドドロップでランダム化されたモジュレーションを探索するか、深く掘り下げて独自の複雑なリズムを構築します。

Movementの使い方

左側がY、右側がXのエンジン。
それぞれのエンジンでリズムパターンを2つ設定できます。
中央がXYパッド。

Output Movement
Output Movement

エフェクトセクションではDelay,Filter,Reverb,EQ,Comp,Distortionの6つから最大4エフェクトが使えます。

RhythmセクションではStepSequencer,LFO,Sidechainから設定できます。

Output Movement step
Output Movement step
Output Movement LFO
Output Movement LFO
Output Movement Sidechain
Output Movement Sidechain

プリセット数がかなり用意されています。
好きなプリセットをお気に入り登録しておき、そこからカスタマイズしていくのが良いと思います。

Low CPU Mode (ロースペックPCでも動かせるモード)

低CPUモードボタンをクリックすると、MOVEMENTのモーショングラフィックスが回避され、CPU負荷が軽減されます。
MOVEMENTのGUIのアニメーションはフリーズしますが、オーディオ処理に変化はありません。

Movementのマニュアル

http://media.output.com/app/uploads/2020/06/Movement_User_Guide.pdf

Movementのサンプルサウンド

■Movement-piano-dry
エフェクトOFFの状態のピアノ音

■Movement Preset Click N Pulse

■Movement Preset Passing Pans

■Movement Preset Lost Purpose

「Movement」の追加拡張プリセット

Movementの追加拡張プリセットが別売りされています。

Spacetime Expansion (for MOVEMENT)

Spacetime Expansion (for MOVEMENT)
Spacetime Expansion (for MOVEMENT)


125 presets を収録。空間を漂う感覚を意識したプリセット。
Spacetime Expansionのプリセットは名前の頭に「SPT」の文字が入っています。

■Movement Preset SPT Connecting


■Movement Preset SPT Shimmers

Spacetime Expansion (for MOVEMENT)

Beyond 4/4 Expansion (for MOVEMENT)

Beyond 4/4 Expansion (for MOVEMENT)
Beyond 4/4 Expansion (for MOVEMENT)


100 presets を収録。ポリリズムを意識したプリセットを多数収録。
リズムの面白さを押し出したいときに使いたいプリセット
Beyond 4/4 Expansionのプリセットは名前の頭に「B44」の文字が入っています。

■Movement Preset B44 7.8 EnerG


■Movement Preset B44 13.8 Rhythm

Beyond 4/4 Expansion (for MOVEMENT)

Current Expansion (for MOVEMENT)

Current Expansion (for MOVEMENT)
Current Expansion (for MOVEMENT)


100 presets を収録。フィルターが強くかかったリズムが強調されたプリセットが多く用意されています。
極端なエフェクトを掛けたいときなどに使いたいプリセット
Current Expansionのプリセットは名前の頭に「CUR」の文字が入っています。

■Movement Preset CUR Bite Back

■Movement Preset CUR Rising keys

Current Expansion (for MOVEMENT)

「Movement」の買い方

Movementを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】(会計時に1円以上になっていることが条件)」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。

プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
支払い方式はクレジットカード・ペイパルの他に、ApplePay,GooglePayに対応済です。

最新DTMプラグインセールはこちら >>


OUTPUT Portalのバンドルも要チェック!

OUTPUT Portalが入ったバンドルも要チェックです!
欲しいエフェクトが入っていたら単体で買い集めていくよりもバンドル版のほうが断然安いですからね!!

Output Effects Bundle

Output Effects Bundle
Output Effects Bundle


OUTPUT Thermal(マルチバンドディストーション)
OUTPUT Portal(グラニュラーエフェクト)
OUTPUT Movement(マルチエフェクター)
のOutput Effectsをあつめたバンドル。

単純なメロディやコードトーンでもこの3つのエフェクトを混ぜると複雑な音に加工できるサウンドメイク好きには外せないプラグインです。
Thermal,Portal,Movementどれもプリセットが充実していて幅広い楽器・ジャンルに使えるプラグインです。
OUTPUTの音源・プラグインはどれも作曲の表現幅を広げてくれます。

OUTPUTの音源/エフェクトプラグイン紹介
「OUTPUT Complete Bundle」ブラックフライデーセール!おすすめ音源全部入りセットバンドル!

洗練されたユニークな音が特徴のOUTPUTの紹介をしていきます。 OUTPUTの音源・プラグインはCPU負荷は少々重めですがその分サウンドが非常に良く個性的。 個性的過ぎるサウンドを自分が持って使って ...

他のOUTPUTおすすめ音源・プラグイン

Outputプラグインおすすめはこちら >>

過去セール

※価格は当時のレートによる

2022年3月 67%OFF PIB限定セール
2022年4月 35%OFF OUTPUTスプリングセール
2022年5月 67%OFF OUTPUTスプリングセール ¥ 21,304 ⇒ ¥ 7,005
2022年11月 ブラックフライデーセール  35%OFF ¥ 23,042 ⇒ ¥ 14,846
2022年12月 年末セール 35%OFF ¥ 22,374 ⇒ ¥ 14,416

-Outputプラグインおすすめ
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク



-Outputプラグインおすすめ
-, ,