次世代の初音ミク『初音ミク NT(ニュータイプ)』がリリースされます。

『初音ミク NT(ニュータイプ)』
「初音ミク NT」の発売日は?
2020年11月27日発売予定
「初音ミク NT」の価格は?
19,800円(税込)
「初音ミク NT」の進化!できることとは?

PiaproStudio
・歌詞とメロディを打ち込んで歌わせることができるボーカロイド
・ボーカルエディター「Piapro Studio」、ボイスライブラリーが進化
・新開発のボイスエフェクター
・初音ミクらしく可愛らしい歌声、切ない吐息声から、怒り声やガラガラ声、デスボイスまで表現可能
初音ミクのボイスライブラリーには旧来のバージョンより多くのサンプルを収録。
ボイスデーターベースは
「Original DB+(ミクらしい可愛げのある歌声)」
「Whisper DB+(耳元で囁くような吐息声)」
「Dark DB+(ダウナーで哀愁漂う歌声)」
安く買える優待販売あり
『初音ミク V3』
『初音ミク V3 バンドル』
『初音ミク V3 ENGLISH』
『初音ミク V4X』
『初音ミク V4X バンドル』
『初音ミク V4 ENGLISH』
『初音ミク V4 CHINESE』
上記のいずれかのソフトをライセンス登録していると優待価格「¥19,800 → ¥15,400(税込)」になります。
初音ミク NT(ニュータイプ)の実力!サンプル音源
公開されているこちらのサンプル音源はベタ打ちのパターンで、いわゆる調教前(調声前)です。
手を加えることでどんな歌わせ方にできるか期待でいっぱいですね。
先行公開されていた初音ミクNTのプロトタイプ版でのデモがYoutubeで聞けます。
まとめ
ボーカロイドライブラリは年々様々な音源が増えていますし、対抗馬の「AIきりたん」もだんだん普及しています。
機械的なボーカロイドっぽさを兼ね備えたまま進化した初音ミクNTは今後どうなるでしょうか?
2020年11月27日発売予定です。
初音ミクNTのビジュアルが公開されてたのでこれまでのミクさん達を並べて悦に入ってみる、ミクさんも時と共に進化しているのだなと(しみじみ)。NTさんの活躍を楽しみにしてます>(*´ω`*) pic.twitter.com/9SG21IUNlN
— darman (@darman_MMD) November 5, 2020