Excite Audio Bloom Vocal Aetherレビュー!欲しくなる理由を考えてみた
Bloom Vocal Aether は、ボーカル・ループ、ワンショット、フレーズを組み合わせて演奏可能なインストゥルメント!
キースイッチの組み合わせでリアルタイムの演奏・入力がしやすくなっているのが一番のメリットです。
わかりやすいUIの配置と豊富なプリセットでリードフレーズからリズミカルなフレーズ、テクスチャー用途と幅広く使えるボーカル音源に仕上がっています。

Excite Audio Bloom Vocal Aether はこんな人におすすめ
・曲中に盛り込めるボーカルサンプルを探している人
・つかいやすいボーカル音源を探している人
Excite Audio Bloom Vocal Aether レビュー

Excite Audioは毎回出すプラグインがそれぞれピンポイントで使いやすくコスパの優れた内容に仕上がっているので期待十分!
今作の「Bloom Vocal Aether」は扱いやすいボーカル音源で、キースイッチによって操作を変えていける仕組みになっています。
キースイッチを多様する音源の場合、押し間違えを防ぐため極端な低音か高音のすみっコへキーマップが配置されていることが多く短いMIDIキーボードの場合オクターブのUP/Downを何度も行わないといけない……ということが度々あります。
「Bloom Vocal Aether」の場合はサンプルが鳴る鍵盤はすべて白鍵に設定されていて、黒鍵がキースイッチになっています。
画面の左下に曲のKEYを切り替えるスイッチが設置されていてUIの作り込みに関心させられました。
ちょうど25鍵のMIDIキーボードで全部の音設定ができるようになっていて、コンパクト化が流行りのMIDIキーボードにバッチリハマっています。
黒鍵キースイッチでできること

- 再生速度を半分にする
- 再生速度を2倍にする、
- サンプルを逆再生する
- ピッチを1オクターブを下げる
- ピッチを1オクターブを上げる
- フレーズAを再生する
- フレーズBを再生する
- フレーズCを再生する
- フレーズDを再生する
- フレーズEを再生する
エディット画面ではサンプルを鳴らす箇所を指定できる他、フレーズを再生する内容を指定できます。
では「Bloom Vocal Aether」のフレーズとはなんでしょうか?
フレーズプレイヤー

「Bloom Vocal Aether」のフレーズは白鍵に指定した14個のサンプルの順番をステップ順で組み込んで再生できるシーケンサー機能です。
このフレーズを作るフレーズプレイヤーでは単純にサンプルの順番だけでなくエフェクトをステップ数にあわせて指定できるので幅広い音作りができます。
「Bloom Vocal Aether」ではBANKの機能がついていて、このサンプルの組み合わせは残しておきたいときに違うBANKへ入れ替えて保存しておけます。
合計8つのBANKがあり、適時入れ替えて保存できます!
サンプルを入れ替えるランダマイザーがついているもの注目で色々なパターンが試せます。
Bloom Vocal Aether Ver.1時点でのできないこと
・手持ちのサンプルを読み込ませる
・サンプルを自分で決めた位置に配置する
使えるプリセット
中央上にプリセットメニューがあり、最初はDefaultになっています。
楽器のカテゴリ別でプリセットを探せる他、プリセットを探すときの絞り込み(Favorite、Path&Cursor,FX&Mapping)ができます。

「Bloom Vocal Aether」はKEYの知識さえあれば後は直感的に操作してボーカルサンプルを演奏できる音源です。
合唱団のような重厚感あるクワイヤの音は方向性が違います。
海外向けの音源のため日本独特の可愛らしい歌のバックで鳴らすと違和感はでそうですが、ポップス、R&B、ヒップホップで使える加工済サンプルが多く収録されています。
ボーカルサンプルはクオリティが高いものからちょっとイマイチなものまで探すとたくさんでてきます。
サンプルデータとして管理していくとフォルダ内から毎回探し出してこないといけないのはとても面倒に感じます。
Bloom Vocal Aetherだとサッとサンプルを鳴らして比較できる点はとても便利に感じました。
Bloom Vocal Aetherは即戦力なクオリティになっていて、そのまま物足りなさを感じる箇所へ入れてもいい感じに仕上げてくれそうです。
LITE版とのFULL版との機能比較
LITE版はメイン機能は使えますが、プリセット数が少なかったり、「Bloom Vocal Aether 」のコア部分のフレーズ編集ができません。
Bloom Vocal Aether Liteから上位版へ差額でアップデート可能ですので、ボーカルの音質が気に入ったらFULL版の導入をするのやり方もあります。
なおTrial Versionは7日使えます。
■LITE=>FULLのアップグレード版
Bloom Vocal Aether Upgrade from Bloom Vocal Aether Liteはこちら >>
機能 | FULL版 | LITE版 |
---|---|---|
BPM-SYNCED Sampled | ○ | ○ |
Key Selection | ○ | ○ |
14 Sample keys | ○ | ○ |
10 Modifier Keys | ○ | ○ |
4 Macro Controls | ○ | ○ |
Audio Reactive Animation | ○ | ○ |
Resizeable GUI | ○ | ○ |
Number of Presets | 250 | 75 |
Number of Samples | 112 | 56 |
Sample Banks View + Drag & Drop | ○ | × |
Randomise Sample Selection | ○ | × |
Sample Editing Parameters | ○ | × |
Playback Direction + Playback Modes | ○ | × |
Phrase Player Section | ○ | × |
Trigger/Randomise Sample Sequences | ○ | × |
Draw / Randomise Modulation Curvers | ○ | × |
3 Rearrangable FX Modules | ○ | × |
Global Tone,Dry,Wet,Controls | ○ | × |
Bloom Vocal Aether のまとめ
Bloom Vocal Aether はランダムに配置されたボーカルサンプルをならしてフレーズやモチーフをつくるボーカル音源!
作り込みされたボーカルサウンドがリードフレーズからテクスチャまで幅広く使えます!
Excite Audioのプラグインが気に入ったなら全部入りバンドルも用意されているのでこちらも要チェックです。
Excite Audio Bundleはこちら >>
「Bloom Vocal Aether 」 の購入はこちら >>
コアの機能を残したLITE版があります。
Bloom Vocal Aether の買い方
Excite Audio Bloom Vocal Aether を購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
[st-myblock id=”30671″]
コメントはこちら