
リードボーカルトラックから楽器のハーモニー生成まで対応!
今回はEventideのハーモナイザープラグイン「Octavox」について記載していきます。
Eventide Octavoxとは?
Octavox はEventideのフラグシップハードウェアH8000のハードウェア エフェクトプロセッサーのテクノロジーに基づいて作られたプラグイン。(H8000は廃盤で2023年現在のフラグシップはEventide H9000)
名前からも察することが可能でハーモナイザープラグインの中でも群を抜いているのが、最大ハーモニーボイス数が「8」となっていて
とても個性的なサウンドメイクができます。
Eventide Octavox レビュー
リードボーカルトラックから楽器のハーモニー生成まで対応!
ボーカルハーモニーは毎回録音できるのに越したことはありませんが、時間や予算の都合で録音できないこともあります。
こういったときにハーモナイザーを利用して対応することも可能です。
実は後発で出たWaves Harmonyが最大8ボイスかつ直感的なインターフェースになっているので、
UIに関しては劣る面も見えますが、まだまだ使えるハーモナイザープラグイン。
Waves Harmonyがフォルマントがついていることからボーカル特化なのに対して、
Octavoxはあらゆる音素材に対して利用可能です。
導入メリットは?
ピッチコントロール技術の老舗メーカーだけあり、ハーモナイザーが作り出す音に不自然さはありません。
音質のクオリティは間違いなく他社の追随を許さない仕上がりです。
プラグインのUIを見た目で分かる通り、他のハーモナイザープラグインでは見かけることの少ない「楽譜の表記」があります。
多くのハーモナイザーはインターバル表記しかありませんが、楽譜上でどんな音が生成されているのか見た目でわかるようになっています。
0ms~2.4sまでのディレイを設定でき、音符が前後する仕掛け。
単純にハーモニーをつくるだけでなく、シーケンスフレーズにしたり、クラスターにしたりとマルチエフェクト的な使い方ができます。
Eventide Octavoxの特徴
- 70以上のプリセット
- PAN配置
- Delay設定(0ms~2.4s)
- PITCH設定(-2oct~ +2oct)
- 12keyスケール対応
と、ハーモナイザーでほしい機能がてんこ盛りです。
Eventideが作り上げた豊富なハーモナイザープリセットもこのプラグインの魅力で、
新しいアイデアを取り入れたいときに使えるプラグインです。
デメリットはある?
強みとなっている楽譜上の音符表記ですが、当然のことで音符が読めないとこの機能が活かしきれません。
そして後発で出たWaves Harmonyが出ており最大8ボイスまで対応したことから
Octavoxの強みが一つ減ってしまいました。

Waves Harmony
また音の配置がL~Rではなく奥行き込みの配置ができるようになっていて直感的に配置できる点では負けています。
あとは8ボイスほしいかな?という点。
表現できることは格段に増えるのですが8ボイスも扱いきれないよ!という人もいるかもしれません。
その場合は機能が同じで最大4ボイスに制限されているQuadravox
があります。4ボイスでケチるより8ボイス版のOctavoxをGETしたほうが断然良いとは思いますけどね。
Eventide Octavoxはこんな人におすすめ
・ピッチシフターの名機のサウンドを手に入れたい人
・複数ボイスをガンガン重ねていきたい人
Eventide Octavox 購入はこちら
Quadravox セールはこちら >>(4ボイス版)
【2023/10/31まで 75%OFFの期間限定セール中!】 ¥ 32,750 ⇒ ¥ 8,064 (※価格に為替レート影響あり)
Octavox セールはこちら >>(8ボイス版)
「Octavox 」の買い方
Octavox を購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。
Plugin Boutique 購入方法
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介
Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説 DAWで使えるプラグインをお得に購入できるPlugin Boutique 日本語対応されていないので英語が苦手な人はちょっと抵抗があるかもし ...
Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!
Plugin Boutiqueで購入すると【購入者ギフト特典】があります。

2023年11月はなんと5つも違うギフトがあります!(11/30まで)
2023年11月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
・LA-2A Compressor,
・「Excite Audio VISION 4X」のLite版「VISION 4X lite」
・UJAM's MELLOW 2
・AIR Music Technology Drum Synth
・Dawesome LOVE
ぞれぞれ一度の購入につき1つもらえるシステムのため、
全部欲しい場合には複数回に分けて購入します。
プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。
Eventide Holiday Pluginセール (最大61%OFF 2023/12/31まで)
2023年末までのEventideセール!
久しぶりなNewfangled Audioのプラグインもセール対象です。
splitEQ,Physion Mk II など人気プラグインも値下がり中。
-->