※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 DTMセール

DTM向けDELAYのフリーVSTプラグインまとめ

2023年9月23日

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク
無料で使えるDELAYプラグイン

無料で使えるDELAYプラグイン

誰得ギター
無料で配布されている無料で使えるDELAYプラグインを紹介していきます。
誰得ギター
いつまで無料配布なのかはメーカーのさじ加減で変更され
判断できないため、DL前に金額は要チェック!

NUBE by Ronan Fed

ディレイとしての基本的な箇所は押さえてあるプラグイン。
Windows限定

ポイント

30 Presets
Tempo Sync
Stereo and Ping-Pong Modes
LowPass Damping
High Freq. Cut
Low Freq. Cut
Filter Effect (LP, BP, HP)
Filter Modulation (LFO)
Phaser Effect
Reverb Effect

ハイパス・ローパスがついた4バンドパラメトリックEQ


他のディレイと比較する

Eventideプラグインおすすめ

2023/10/28

「Eventide Precision Time Align」がすごい!デメリットはある?他セール・レビュー情報

このハーモナイザープラグインは導入するメリット・デメリットはあるのか? 今回はEventideの位相処理プラグイン「Precision Time Align」について記載していきます。 Eventide Precision Time Alignとは? Precision Time Align はトラックを時間的に前後にスライドさせることができるサブサンプルディレイです Eventide Precision Time Alignはこんな人におすすめ Eventide Precision Time Align ...

無料で使えるDELAYプラグイン

DTMセール

2023/10/28

DTM向けDELAYのフリーVSTプラグインまとめ

NUBE by Ronan Fed https://youtu.be/YlorZqJyvfo?si=FYY9M2OabO9GyIQa ディレイとしての基本的な箇所は押さえてあるプラグイン。 Windows限定 ハイパス・ローパスがついた4バンドパラメトリックEQ NUBEはこちら >>

Baby Audioおすすめ DTMセール

2023/11/20

「Baby Audio Transit」レビュー!マルチエフェクトマクロを使ったトランジションエフェクトプラグイン

Baby Audio Transit とは? TransitはBaby Audioによるトランジションエフェクト。 動画編集で使われるトランジションエフェクト同様にセクションの切り替わり時に変化を演出して聞いている人に場面転換を伝える効果があります。 Youtuber・音楽プロデューサーでもあるANDREW HUANGとのコラボレーションプラグイン。 Andrew Huang は名前は知らなくとも顔を見たら「あ、この人!」とすぐわかります。 https://youtu.be/qQ-164qdE2M?si= ...

DTMセール

2023/10/24

「Imaginando K7D - Tape Delay」レビュー!評判はどう?コスパに優れたビンテージテープディレイ

Imaginando K7D - Tape Delay はこんな人におすすめ 「Imaginando K7D - Tape Delay」はヴィンテージのテープディレイを再現できるプラグイン! テープディレイのプラグインはたくさんありまして、数あるテープディレイプラグインの中でも激安に設定されているのが特徴的。 安いからといって質が悪いという訳はなく、テープディレイの割に比較的クリアなディレイの音質です。 エフェクト音を強調したぶっ飛んでいる設定のプリセットが多く、変化がわかりやすいのは良いですね。普段極端 ...

「Native Instruments Replica XT」

DTMセール

2023/9/23

「Replica XT」 レビュー!古い音から現代的な音まで幅広く音作りができるディレイプラグイン

REPLIKAをアップグレードさせたプラグインで、 クリエイティブなマルチモードディレイとなっています。 5モードのディレイタイプが選べるのが特徴です。 Native Instruments Replika XT   https://youtu.be/hObO4TlK834 基本的にREPLIKAの機能を引き継いでいて、 REPLIKAを使ったことがある人は操作感に迷いはありません。 「Replica XT」 はこんな人におすすめ Native Instruments Replica XT レビュー なん ...

Baby Audioおすすめ DTMセール

2023/11/20

Baby Audio Comeback Kidがすごい!デメリットはある?他セール・レビュー情報

Comeback KidはBaby Audioによるアナログディレイプラグイン! Comeback Kid はこんな人におすすめ Baby Audio Comeback Kid とは? Comeback Kid はアナログディレイプラグインです。 定番ディレイは持っているけど、もう少し音を詰めていけるディレイが欲しいという人にピッタリなプラグイン。 The Best Analog-Style Delay Plugin For Synths? Comeback Kid by BABY Audio. http ...

United Pluginsプラグインおすすめ

2023/9/21

「United Plugins Pluralis」レビュー!クロスオーバー設定可能なわかりやすいデュアルディレイプラグイン!

「Pluralis」は United Pluginsのデュアルディレイプラグイン! ディレイを聞かせる箇所を設定する中央のクロスオーバーダイヤルと周りにあるボタンで操作できる仕様です。 もちろん定番のデュアルディレイとしても利用できます。 この帯域にはディレイを効かせたい! このボリュームになったらディレイを効かせたい! などユーザーのわがままな設定プランにあわせて使うことができるディレイです。 United Plugins Pluralis はこんな人におすすめ Pluralis Quick Intro ...

Zen Delay Virtual

DTMセール

2023/3/30

「Zen Delay Virtual」レビュー!Ninja TuneとErica Synthsが手を組んだクリエイティブディレイペダルのプラグイン版

「Zen Delay」はこんな人におすすめ Zen Delay とは? 「 ERICA SYNTHS ZEN DELAY」の名称で販売されてるペダルエフェクト(10万円相当)をプラグイン化したもの。 イギリス・ロンドンを本拠地とするインディペンデントレーベルNinja TuneとErica Synthsが手を組んだクリエイティブディレイペダルです。 https://youtu.be/WCUkbntYEok デジタルディレイにチューブオーバードライブとステレオアナログフィルター回路を内蔵していて多彩な音作り ...

Minimal Audio Cluster Delay

Minimal Audioおすすめ

2023/4/8

「Minimal Audio Cluster Delay」レビュー!複雑なサウンドも見た目で調整できるクリエイティブディレイ

「Cluster Delay」はこんな人におすすめ Cluster Delay とは? Minimal Audio がまた面白そうなクリエイティブ心に火を付ける新しいプラグインを生み出しました。 「 Minimal Audio Cluster Delay 」はクリエイティブに音作りができるディレイプラグイン。 ディレイ音に6つのうちいずれか1つのエフェクトを加えて、一服変わった個性的なディレイ音にできる他、 SNAPセクションでリズムタップの位置を前後にずらしたりディレイ音の強さを変えたりを『視覚的に判断 ...

Eventide UltraTap

Eventideプラグインおすすめ

2023/9/23

「Eventide UltraTap」レビュー!評判は?定番ディレイからグリッチ・ドローンまで作れるディレイプラグイン!!

Eventide UltraTapはこんな人におすすめ Eventide UltraTapについて UltraTapはギタリストにはおなじみのメーカー「Eventide」のリバーブプラグイン。 人気機種「H9 Harmonizer」に含まれているアルゴリズムをプラグイン化したものです。 UltraTap レビュー メーカーカテゴリ的にはディレイ・エフェクトなのですが、リバーブ、トレモロ、アンビエントディレイ、グリッチ効果やスタッター風の加工までできる用途の広いエフェクトとなっていてお得感があります。 所有 ...


-DTMセール
-, , ,

-DTMセール
-, , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-DTMセール
-, , ,