※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 cherry audioおすすめ

【61%OFFセール】「Mercury-4 」レビュー!お手軽な価格でハイクオリティな「Roland Jupiter-4 」 エミュレートシンセ

スポンサードリンク

誰得ギター

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

Cherry Audio Mercury-4のレビュー

めちゃくちゃアナログシンセサウンドが詰まってます。プリセットが優しい音ばかりなので耳に痛くない。
Lo-Fi系の音楽を作りたい人は良いですね。

Cherry Audioシンセ機能としてオーバーサンプリングクオリティの設定項目があり、CPU負荷を下げて鳴らせるのもかなり便利です。
またプリセットのResetフォルダがあるのも良いですね。

古い音と言われればそうなのですが、今の音楽にそのまま入れ込んでも新鮮に聞こえる爽やかさのある音です。
積極的に使っていきたいですね。Sound FXのプリセットは今聞いてもなかなか面白い音です。

他社製品のMemorymoogをエミュレートしたものとしては
・UVI PX Memories
・IK Multimedia「Syntronik Memory-V」
があります。

UVI PX Memories |
https://youtu.be/HASOUlCSt8s

Cherry Audio Mercury-4の買い方

Mercury-4を購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】(会計時に1円以上になっていることが条件)」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。

プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
支払い方式はクレジットカード・ペイパルの他に、ApplePay,GooglePayに対応済です。

最新DTMプラグインセールはこちら >>


※価格に為替レート影響あり

Mercury-4 の詳細はこちら >>

Cherry audioのおすすめシンセ

[blog_parts id="25019"]

-cherry audioおすすめ
-, , , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク



-cherry audioおすすめ
-, , , ,