今売れてる最新DTMセールはこちら

ヤングギター2014/12月 ウリ・ジョン・ロートのサウンドメイキングが研究できるDVDギター雑誌

スポンサードリンク
当ページの一部リンクには広告が含まれています。

ヤングギター2014/12月号の表紙はウリ・ジョン・ロート

定番の付録DVDの目玉企画はウリ・ジョン・ロート による16のリック集。
すべての演奏にはウリ・ジョン・ロート本人による解説がついており、
ギターアンプBlackStarのArtisan100の使い方、ペダルボードのエフェクター説明、
使っているSkyギターの説明などファンにはたまらない内容になっている。

軽やかな右手のアタックも見所の一つでクラッシックを学んだ人ならではの「アクセントをつける」ことでのダイナミクスをつける演奏方法にこだわっていることがわかる。
歪ませすぎず突き抜けるギタートーンが聞いていて心地よい。

Skyギターに搭載されている自動チューニングシステム「Power-Tune」はギターを弾いている人なら
必ず欲しくなる便利なもの。
自動で回転して音をあわせていく様子は目からウロコ。

続いてガルネリウスSyuによるデモンストレーション。
最新アルバムVETELGYUS収録曲のリックを披露。

ギターは最新のCrying Star Classic VETELGYUSをつかっていて
アンプは新基軸2チャンネル仕様のオレンジのRockerverb 100 MK IIをつかっている。

ヘビィメタルでオレンジアンプは予想外な印象だか違和感はなく新しいサウンドを探している印象を受ける。
他にギター紹介、アルバム紹介が話されている。

他に全9モデルのエレアコのサウンドを聞き比べできるエレアコ”お見合いプランナー、
MI JAPAN GIT MASTERS 2014グランプリ受賞谷尾彰則さんのデモンストレーション、Nick Johnston’sのページ連動セミナー、
変わった指使いで弾ける超人ギタリストGlenn Proudfoot の映像が含まれている。

掲載ギタースコアは
・「Catch Your Train」/SCORPIONS
・「Desire」/THE WINERY DOGS
・「Surfing With The Alien」/JOE SATRIANI
の三曲。
どれも難易度が高いので挑戦しがいがあるギタースコア

スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら

コメントする

目次