Marshall Class5(マーシャル クラス5)ビンテージサウンドの5Wフルチューブアンプ
国内100台限定復刻されています。
「Marshall Class5-01」自宅練習でも使える0.5W切り替えができる小型フルバルブアンプが国内100台限定復刻 | Guitar-Type
Marshall Class 5 Demo
Marshall Class5とは(マーシャル クラス5)
Marshall(マーシャル)の5Wフルチューブアンプ。
これぞザ・ロックギターといったマーシャルの中域がガッツリ感じられる5wフルチューブアンプ。
マイクロ・ブルースブレイカーとも称されるマスターボリュームがないローゲインアンプ。
ブルースブレイカーに近い外観の黒を基調とした締まりのあるタイトなデザイン。
ザ・マーシャルとも言えるべき王道のギタービンテージサウンド。
ペンタトニックスケールを重きをおいたブルースフレーズが弾きたくなるギタートーンです。
プリ管にはECC83 (12AX7)、
パワー管にはEL84を使用。
5Wと言っても狭い日本の住宅事情野中、自宅で鳴らすとかなりの音量なので要注意。
Marshall Class5 サウンド
こちらの動画ではハムバッカーギターを使ったデモサウンドを聞くことができます。
伸びやかな甘いトーンを含む中音域がたまりません。
4:32からはサーのストラトタイプギターを使ったシングルコイルギターのサウンドを聞くことができます。
Marshall Class 5 Demoの動画で4:30〜から演奏されているサウンドのイコライザーは下の画像のような設定。
マスターボリュームとトレブル、ミドル、バスと最小限のつまみしか用意されていません。
ゲインが無いのでボリュームをあげていかないとゲインが上がらないことになります。
イコライザーのパターンはこちらの動画で確認ができます。
リアパネルにヘッドホン端子と16Ωの外部スピーカー接続端子が搭載されています。
アンプ単体のみの歪みだとゲインを強調したギターサウンドのメタルなどの演奏には向きませんが、チューブギターアンプ入門として良いアンプですね。
激しい歪みサウンドを求めるならオーバードライブペダルを追加する必要があります。
重さ12kgと若干重さはありますが、運びにくい重さではありません。
仕様
Power:5W
Pre Amp Valves:2×ECC83
Power Amp Balves:1×EL84
Controls:Volume,Treble,Middle,Bass
Internal Speaker:1×10″ 16Ohm Celestion G10F-15
Headphone out,Speaker/Headphone Slecto,Extenstion Speaker Output
size(mm);495×415×230
Weight(kg):12
■Amazon
[amazonjs asin=”B00AKQVKN0″ locale=”JP” title=”Marshall マーシャル Class5 Series 1×10 ギター Guitar スピーカー Cabinet【並行輸入品】”]
[amazonjs asin=”4907435452″ locale=”JP” title=”アンプ大名鑑Marshall編 (SPACE SHOWER BOOKs)”]
コメントはこちら