スポンサードリンク

TC Electronic アコースティックギター

「BodyRez」アコギを使う時に常時接続しておきたいアコギ用エフェクター

2016年12月19日

-TC Electronic, アコースティックギター
-, , ,

ピエゾ・ピックアップが付いているアコースティックギターをPAシステムへ通した時、
生音との違いにびっくりすることがあります。

アコギ生音ニュアンスが減ってしまうのはバンドサウンドにうもれないよう音量稼ぐために仕方がないことでしたが
アコギ用エフェクターの進歩で、エフェクターを追加していくことでピエゾ・ピックアップの人工的なサウンドをより
生音に近づけられる様になってきています。

その中でも、より生音のニュアンスを出してくれる「BodyRez」はアコギのピエゾピックアップの音を膨よかにするアコギ用エフェクター。
開発元はクオリティーの高いペダルを数多く出しているTC Electronic。

Te bodyreze 2

Te bodyreze 3

Te bodyreze 4
つまみは一つのみの超シンプルな仕様です。
手持ちのアコギボディの大きさに合わせて、豊かなアコギサウンドが再現される場所へつまみを回していきます。

アコギを大音量で鳴らす時にこまるのがフィードバックのノイズ。
このフィードバック除去の回路も搭載。

トゥルーバイパス仕様。
劇的なサウンド変化を与えてくれるエフェクターではありませんが、隠し味として常時ONにしておきたくなる
プレイヤーのこだわりが感じられるエフェクターです。

Bodyrez サウンド

Bodyrez - Acoustic Pickup Enhancer

TC Electronic BodyRez acoustic pickup enhancer mini pedal demo

TC Body Rez Pedal - How to make an Acoustic Guitar pickup sound better!

□製品仕様の詳細はこちらから

■サウンドハウスリンク
TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) / BodyRez アコースティック・ピックアップ・エンハンサー

TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) / BodyRez アコースティック・ピックアップ・エンハンサー

-TC Electronic, アコースティックギター
-, , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-TC Electronic, アコースティックギター
-, , ,