
「Native Instruments Duets」

「DUETS」はNative Instrumentsのボーカルシンセ音源!!
楽器の音色でインスピレーションを呼び覚まして即作曲に迎える「PLAY SERIES」の音源です。
「DUETS」 はこんな人におすすめ
・ボーカルシンセのサウンドが好き
・ポップス、ヒップホップやR&Bを作っている人
Native Instruments Duets
「DUETS」は艶のあるポップス、ヒップホップやR&Bに最適なマルチサンプリングされたボーカル素材にシンセのリード、ベース、パッド音が追加され
2つを組み合わせていくもの。
シンセサイザーといってもロンプラータイプの仕様のため音の自由度は少なめ。
「DUETS」のコンセプトが自分の作りたい曲に合致したら効果を発揮してくれる音源となっています。
Native Instruments DUETS サウンドセクション
A、Bにサンプルを読み込ませて音を加工していきます。
A/Bに機能の差はありません。

Native Instruments DUETS サウンドセクション
ポップス、ヒップホップやR&B向けと謳っていますが、曲調にあえばどんなジャンルにつかっても良いと思います。
Native Instruments DUETS レビュー
2つのサンプルを素材を組み合わせて音を鳴らすシンセです。
編集可能なボーカル、リード、ベース、パッドのプリセットを151種類収録。
音の質感は柔らかめなのですが、前に出てくる音になっているのでオケに入れても埋もれにくい設定になっています。
ボーカルシンセの柔らかい音が好きだけど音抜け感が気になる人は嬉しい内容です。
「PLAY SERIES」の音源の共通仕様で、6つのエフェクトを好きな順番で並べられるエフェクトセクションとシーケンスセクションが便利。
Native Instruments DUETS エフェクトセクション

Native Instruments DUETS シーケンスセクション
またマクロの機能が充実しています。

Native Instruments DUETS マクロ
単純にMIDI鍵盤でメロディラインを押さえているだけではとどまらないDUETSのポテンシャルを発揮できるので、
ノブで複数のパラメーターを動かすMIDIコントローラーがあると音源に投資した価値が出てきます。
あまり耳にすることの少なめな挑戦的なプリセットが多数入っているため、
普段と違ったアプローチをしていきたい人にもおすすめ。
無料版KontaktPlayerで動作しますが、バージョン7.1.5 以降が必要です。
Music Essentials Bundle
「Native Instruments DUETS」は2023年夏に登場した「iZotope Music Essentials Bundle」に含まれています。
「DUETS」を単体購入するのに+1,000円程度追加すると
「DUETS」を含めた6プラグインが入手できる超お得なバンドルです。
-
-
iZotope Music Essentials Bundle 94%OFFセールはお得?バンドル違いは何?
[blog_parts id="23083"] iZotopeにお得なバンドルが登場です。 その名も「iZotope Music Essentials Bundle」!! かねてからiZotope、N ...
※ これからiZotope製品を集める予定のある人にもお得!!
他のNative Instruments PLAY SERIES音源
- DUETS
- IGNITION KEYS
- 40'S VERY OWN KEYS
- 40'S VERY OWN DRUMS
- EMPIRE BREAKS
- DEFT LINKS
- STACKS
- GLAZE
- MELTED VIBES
- HYBRID KEYS
- SOUL SESSIONS
- CLOUD SUPPLY
- BUTCH VIG DRUMS
- LO-FI GLOW
- MODULAR ICONS
- ANALOG DREAMS
- ETHEREAL EARTH
KOMPLETE NOW
DUETSはNative Instrumentsの音源サブスク「KOMPLETE NOW」に含まれています。
Native Instruments セール
KOMPLETE 14 Select (2/29まで)
DTMerが最初に買う総合音源としてよくおすすめされている総合音源バンドルが Komplete 14。
後々上位版へアップグレードも可能です。
本格的にBGM作成をしている人は色々なジャンルで使える音を買い集めていくことになるのでKomplete を買ったほうが安上がりになることが多いです。
Select版はKompleteの音質を体感するのにピッタリ。
KOMPLETE 14 SelectはNative Instruments音源・プラグインバンドルの定番「KOMPLETE」の入門版。 KOMPLETE収録音源・エフェクトをピックアップしたバンドルで ... Native InstrumentsのKOMPLETE について Native InstrumentsのKOMPLETEは、音楽制作や音楽製品のソフトウェアバンドル。KOMPLETEにはさまざまな音源 ...
「Komplete 14 Select」セール!Native Instruments音源・プラグインバンドル入門版
komplete 15 は買うべきか?買うならどれが良い?セール情報&バンドル内容を比較