Galactron とは?
「MNTRA Instruments Galactron」は80年代のデジタルシンセサイザーのコレクションをサンプリングした音源。
利用にはサンプラー・エンジンMNDALA2を使用します。
80年代のシンセ音が土台になっているため、MNTRAの音源シリーズの中でぶっ飛んでいるわけではありませんが、
MNDALA2を使ったエフェクトコントロールで、不規則で意外性の期待できるユーザーの耳を引けるパラメータ処理ができるようになります。
「Galactron」はこんな人におすすめ
・ゲームBGM、スコアリング向けの音源を探している人
MNDALA2ではXYZ軸に動かすことでパラメータを変更できるマクロが付いていて、
音を段々と変化させて鳴らすことができます。
XYZで変化させるパラメータは自分で設定できるので、プリセットごとに違います。
MNDALA2の場合は、UIがアニメーションしていくので見ていても面白い。
MNTRA Instruments Galactron レビュー
GalactronではPad,Keys,Lead,Bass ,Sequence,Explorationでカテゴリ分けされています。
今作は今までの神秘的なサウンドライブラリとは異なり、Lo-FI系の曲やシティポップ向けに合いそうな柔らかい音が主体となったシンセ音が多く収録されています。
柔らかめの音が出るLo-FI向けのシンセ音をすでに持っているとあまり響かないかもしれません。
MNDALA2のパラメータの変化が良い塩梅で聞いている人を驚かせられるようになっています。
万人向けではなく、使う人を選ぶ音源ですがハマると良い仕事をしてくれる音が詰まった音源です。

各サンプル音を切り替えていく場合はMatrixより設定
MNTRA Instruments Galactron サウンドデモ
MNTRA Instruments Galactron の特徴
133 プリセット
40の楽器サンプルマップ
24ビット48kHzで録音
手間のかかるコピー防止は必要ありません。インストールするだけで、機器はシステム内で使用できるように独自に暗号化されます。
登録された MNTRA アカウントを使用した MNDALA 2 内でのシームレスなダウンロード、アップデート、インストール
40 のサンプル マップ
Galactron(ギャラクトロン)収録音
Keys
E-Piano - 安っぽい 80 年代の FM ピアノ。
Crystal Pluck - Lofi のクリスタルマリンバのような爪弾き。
String Thing - 明るいチェンバロのような長い爪弾き。
Scorched Keys - バジーな FM 文字列のようなキー。
Dusty Bells - 経年劣化のある Lofi 金属歯。
マリンバフォニック - ローファイエイリアシングを備えた合成木製マレットサウンド
メンブレン - クリック感のあるトランジェントを備えた合成メンブレン。
Bellish - ノイズの多い FM ベル。
Dreamer Keys - 騒々しいレトロなアナログ キー。
Reverser - ベースを真鍮のキーにスライドさせます。
アナログ チェンバロ - 合成ハンマー弦
Bass
Jetson Bass - 厚みのある位相歪んだベース。高くても低くてもプレーします。
Swoop Bass - サブオクターブテールを持つスケルキーなアシッドベース。
Submarine - 80 年代の雰囲気のある重低音。
Short Sub - 短くまろやかなサブベース。
Burnt Bass - 厚みのあるダーティなベース。
Stab
Brass Pluck - ノイズの多い減衰を伴う短い金管のような爪弾き。
ブライト・スタブ - 鋭い真鍮のような刺し傷。
Lead
レーザー - FM リードを貫通します。
Astro Lead - 明るく賑やかなリード。
Pad
Mothership Organ - 柔らかいオクターブハーモニクスを持つブラッシーなパッドです。
Digi Pad - デジタル アーティファクトを備えたソフト パッド。
Brass Pad - ブラッシーなFMパッド。
Reedy - 進化する音色を持つ木管楽器のようなシンセ。
ネオン - 明るいノスタルジックなパッド。
Air - 動きの多い浮遊バジーパッド。
Hollow - ミックスを切り裂くための高音のバイトが豊富なフェーズのハーモニック パッドです。
Unstable Organ - 不気味なホームオルガン。
Angelo - Lofi メロウミッドレンジパッド。
Atomic - 大規模なコーラスパッド。
Voyager - パーカッシブなトランジェントを備えたウォームなパッド。
ET Flute - デジタル劣化のタッチを加えた、柔らかく純粋なフルート サウンド。
Starlost - 暖かい VHS パッド。
フランジ付き - フランジ付きのバジーパッド。
Lush Pad - 大きくて豪華なアナログ パッド。
Rover - うねりのある明るいアナログパッド。
Pulsar - 明るく脈動するアナログ パッド。
Mellow Pad - 控えめで温かみのあるアナログ パッド。
ソナー - 低調波を含む高いパルス音。
弾きパッド - アナログを柔らかいパッドに弾きます。
ちょっと躓いたMNTRA Instruments Galactron インストール方法
-
-
「MNTRA MNDALA 2 Engine 」のインストール方法と音源の追加方法
MNDALA 2 Engine とは? 「MNTRA Instruments Caprakan」の音源ライブラリをつかうためのサンプラーエンジンです。 MNDALA 2 Engineで使う音源ライブラ ...
「Galactron」の買い方
Galactronを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。
Plugin Boutique 購入方法
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説
現在セール中のDTMプラグイン解説・欲しくなる理由のまとめ記事 今すぐPluginBoutiqueの現在のセールを見るにはこちら >> Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説 DA ...
Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!
Plugin Boutiqueで購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
【購入者ギフト特典】があります。

2024年6月は
V-Pan
Dehumaniser Simple Monsters
プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
支払い方式はクレジットカード・ペイパルの他に、ApplePay,GooglePayに対応済です。