※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 DTMプラグイン IK Multimediaおすすめ シンセ音源おすすめ

IK Multimedia Syntronik 2セール!4000プリセット超えのヴィンテージソフトシンセ音源

2023年8月17日

スポンサードリンク

誰得ギター

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

「IK Multimedia Syntronik 2」 はこんな人におすすめ


・シンセプリセット主体で音を鳴らしたい人
・シンセサウンドライブラリーを強化したい人

「IK Multimedia Syntronik 2」の概要

誰得ギター
誰得ギター
22種類のシンセ、80GBの4,000プリセットを収録
オシレータのふるまいまで再現した、DRIFT™テクノロジー
4パートのレイヤーを自由に組み合わせ
71種類のエフェクトを、5つまで同時使用可能
4パートのアルペジエータ/シーケンサー
欲しい音色をすぐに探せる、ブラウザー

「IK Multimedia Syntronik 2」の種類

Syntronikには4グレードあり、好きなグレードを選べます。

グレード特徴内容 
Syntronik 2 CSお試し無料版100プリセット 2.4GB
Syntronik 2 SE一部のハードウェアに付属する特別バンドル版11種のシンセ、1,000のプリセット、13GB
Syntronik 2 スタンダード版22種のシンセ、4,000以上のプリセット、80GB
Syntronik 2 MAX最上位版 33種類のシンセ、5,500以上のプリセット、210GB

Syntronik 2 CS が無料でDLできるため、事前に音質を試すことができます。
シンセは使わないとディスクの中を圧迫してしまうので、手間はかかりますが無料版で試して必要な音を見つけていくと良いですよ。

Syntronik 2は個別に1台ずつ購入していくことも可能ですが、
一つ一つ買い集めていくよりもバンドル版でドカッと買ってしまったほうが圧倒的に経済的です。

「IK Multimedia Syntronik 2 MAX」 収録音源

  • 99
  • Blau
  • Bully
  • CATO
  • DCO-X
  • Galaxy
  • GS-V
  • Harpy 260
  • J-8 3
  • J-60
  • KW-8000
  • M-12
  • M-Poly
  • Megawave
  • Memory-V
  • Minimod
  • Modulum
  • Noir
  • Obie One
  • OSC-V
  • OXa 6
  • Polymorp
  • Pro-V
  • Pro-VS
  • SAM 2
  • SH-V
  • Sorcerer
  • String Box
  • Syner-V
  • Synth-X
  • T-03
  • Triptych
  • V-80
  • VCF3

IK Multimedia製品を買う時の注意!!

180日以内に必ずダウンロードしてください。
180日制限はなくなりました。

#ブラックフライデー でikmultimedia製品を手に入れたら180日以内にダウンロードしましょう。

再アクティブ化に1つあたり€9.99のお金がかかります。私はいくつか期限切れをやらかしています…#DTM初心者 pic.twitter.com/SYNPZMYxSI

— 誰得ギター(ブラックフライデーDTMセール情報配信中) (@daretokuguitar) November 12, 2022

容量の大きいライブラリですので、SSDの容量が足りない場合には新規SSDをDTM用に準備しておきましょう!

Syntronik 2 MAX v2 セールはこちら >>

-DTMプラグイン, IK Multimediaおすすめ, シンセ音源おすすめ
-, , , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク



-DTMプラグイン, IK Multimediaおすすめ, シンセ音源おすすめ
-, , , ,