【 2025年DTMブラックフライデーセール開催中!】

「FireCharger by United Plugins」買い方・使い方!音抜けを良くするダイナミックエキサイター。

スポンサードリンク
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
FireCharger」買い方・使い方!


FireCharger」買い方・使い方!
FireCharger」買い方・使い方!

炎の演出が見ていて楽しいインターフェイスが特徴的なFireCharger
「FireCharger」はJMG Sound’sによるダイナミックエキサイター。
こもっているサウンドの音抜けを良くしたり、迫力が足りない音を前に出すためのミックス用プラグインです。

目次

「FireCharger」 はこんな人におすすめ


自分の作ったサウンドに力強さが足りないと・・物足りなさを感じるときに使いたいプラグインです。

「FireCharger」使い方

適応させたいトラックに「FireCharger」を差します。
画面中央上にあるプリセット欄からプリセットを選び、DRY/WETを回して適応量を決めていきます。

トラックが退屈だったり、疲れた感じがしたりしていませんか? エネルギーが必要です。チャージが必要です。FireChargerなら、ノブを数個(ほとんどの場合1個)操作するだけで、ミックスや楽器の録音を次のレベルへと引き上げることができます。FireChargerは、スペクトルチャージとサウンドの瞬時な改善を実現するインテリジェントなアルゴリズムを備えたユニバーサルプロセッサーです。アナログテープのエミュレーションと高度なエキサイターも搭載しています。

「FireCharger」の買い方

FireChargerを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。


Plugin Boutiqueでの購入方法解説

Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。

誰得ギター

定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。

誰得ギター

複数候補が出ていて両方とも欲しい場合には、2回に分けて商品チェックアウトを行い,ギフト請求をするとプラグインをもらうことができます!

誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。 またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。


FireChargerの購入はこちら >>

今すぐFireChargerを購入する

United Pluginsプラグインおすすめ

FireCharger収録バンドル

他のUnited Pluginsもあわせて欲しい場合はバンドル版がお得です。

Ultimate FireSonic Bundle セールはこちら >>
6 Years of Firesonic Bundle セールはこちら >>

「FireCharger」システム要件

□マック

macOS 10.10以降(M1 SiliconMacおよびmacOS11 Big Surがサポートされています)
64ビットのみ
SSE2をサポートするIntel / AMDプロセッサ
VST2、VST3、AAXまたはAU互換ホスト

□ウィンドウズ

Windows8-10
32ビットまたは64ビット
SSE2をサポートするIntel / AMDプロセッサ
VST2、VST3またはAAX互換ホスト

スポンサードリンク
FireCharger」買い方・使い方!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら

コメントする

目次