
PunchBOXはこんな人におすすめ
・キック音を強化したい人
PunchBOXとは
PunchBOXは D16 Groupのキックシンセサイザーです。
D16 Groupがリリースしているドラムマシンのジェネレーター技術を活かし、様々なドラムマシンののキック音、シンセのサイン波を使った音、サンプルベースのキック音と音が作れます。
エフェクトも充実していて、「キックの音に迫力が感じられない…」と悩んでいるなら一度試す価値のあるプラグインです。
D16 Group PunchBOXレビュー
注意点としてはまだVer1のため4Kサイズのウィンドウ可変に対応していません。
Ver2になっているD16Groupのプラグインはウィンドウ可変に対応しているためアップデートを待ちましょう。
またMac OS X 10.7 - macOS 10.15 (32 または 64 ビット)まで対応。
こちらもVer1が影響しているためです。
macOS 11 Big Sur または macOS 12 Monterey の環境でPunchBOXを使いたい場合はアップデート待ちになります。
最大 4 つの発電機、並列動作、個別に起動/停止可能
クリック - サンプルベース、キックアクセントを生成します
トップス - サンプルベースで、ハイハット、パーカッション、ノイズなどを生成します。
ツール - サンプルベースで、サブなしでほぼ完全なキックを生成します
Kick - サンプルベースまたはシンセベースで、キックのボディを生成します。Synth Mode 用の 4 つの合成エンジンから選択:
909 キックモデル
808 キックモデル
606 キックモデル
サイン波ベースのキックモデル
ジェネレーターごとのオーディオからエフェクトへの送信
1ボイスの同時発音数
オプションのMIDIベロシティ感度とピッチトラッキング
「PunchBOX」の買い方
「PunchBOX」を購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。
Plugin Boutique 購入方法
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説
現在セール中のDTMプラグイン解説・欲しくなる理由のまとめ記事 今すぐPluginBoutiqueの現在のセールを見るにはこちら >> Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説 DA ...
Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!
Plugin Boutiqueで購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
【購入者ギフト特典】があります。

2024年6月は
V-Pan
Dehumaniser Simple Monsters
プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
支払い方式はクレジットカード・ペイパルの他に、ApplePay,GooglePayに対応済です。
PunchBox以外のキック音源がきになるならこちらもどうぞ! キック専用音源(キックシンセサイザー)について調べました。 迷っているならコレTracktion Chop Suey https://youtu.be/2-SfZsc4fCY 3つの帯域(トランジェ ...
キック専用音源って今から買うならどれがおすすめ?音源比較!