
コーラス、フェージング、フィルタリング、ロータリー スピーカーエミュレーションなどを一台で実現
Godfazerはこんな人におすすめ
・モジュレーションエフェクトにこだわりたい人
Godfazerとは
Godfazerは D16 Groupのモジュレーションエフェクトです。
トレモロ、コーラス、ロータリー スピーカー、フィルター、フェイザーとして使用したり、複数の処理スタイルを組み合わせることが可能。
マルチ フィルターとアンサンブル モジュールは両方とも6つのプリセットトポロジのいずれかで構成でき、
必要なすべての信号ルーティングの組み合わせを提供します。
Godfazerの特徴
・ビンテージデバイスサウンド
・マルチフィルターに動きとダイナミズムをもたらすGodfazerのデュアルモジュレーター
・ルーティングの自由度の高さ
Godfazerを使用することで、
ビートの強化、ベースラインの厚み、ボーカルの魅力化から、パッドのアニメーションができます。
モジュレーションエフェクトが活躍する場面ですね。
使っている音素材のアンサンブルのサウンドプロダクションを強化できます。
D16 Group 製品ラインナップ
D16 Groupでは様々な音源、エフェクトをリリースしています。
主にダンスミュージックを狙ったソフトが多いです。
シンセ、ドラム音源
LUSH 21(SH-101)
Phoscyon2(TB-303)
Nithonat(TR-606)
Nepheton 2(TR-808)
Drumazon 2(TR-909)
PunchBOX(キックシンセ)
リバーブ、ディレイFX
Spacerek(リバーブ)
Toraverb 2(リバーブ)
Tekturon(ディレイ)
Repeater(ディレイ)
Sigmund(ディレイ)
モジュレーションFX
Syntorus 2(コーラス)
Godfazer(モジュレーション)
Antresol(フランジャー)
Fazortan 2(フェイザー)
サチュレーション、ディストーション
Redoptor 2(ディストーション)
Devastor 2(ディストーション)
Decimort2(ビットクラッシャー)
お得に購入できるSilverLine Collection

D16 SilverLine Collection
AntresolはD16 Groupのエフェクトバンドル「SilverLine Collection」、全部入りの「D16 Group Total Bundle」に収録されています。
D16 Groupのサウンドに惚れ込んでしまったらバンドル版がお得です。
SilverLine Collection には以下のプラグインが収録されています。
■SilverLine Collection 収録内容
- Spacerek(リバーブ)
- Godfazer(モジュレーション)
- Syntorus 2(コーラス)
- Tekturon(ディレイ)
- Antresol(フランジャー)
- Decimort 2
- Toraverb 2(リバーブ)
- Redoptor 2(ディストーション)
- Fazortan 2(フェイザー)
- Devastor 2(ディストーション)
「Godfazer」の買い方
「Godfazer」を購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。
Plugin Boutique 購入方法
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説
現在セール中のDTMプラグイン解説・欲しくなる理由のまとめ記事 今すぐPluginBoutiqueの現在のセールを見るにはこちら >> Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説 DA ...
Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!
Plugin Boutiqueで購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
【購入者ギフト特典】があります。

2024年6月は
V-Pan
Dehumaniser Simple Monsters
プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
支払い方式はクレジットカード・ペイパルの他に、ApplePay,GooglePayに対応済です。