※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 DTMプラグイン

DTMおすすめクラリネット音源「Barker Clarinet 」等の買い方・使い方!

2022年10月17日

スポンサードリンク

誰得ギター

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

DTMおすすめクラリネット音源をまとめていきます!

クラリネット単体音源

クラリネットは木管総合音源の中に収録されているケースがほとんどですが、
単体の音源として扱っているメーカーもあります。

Musical Sampling Barker Clarinet

Musical Samplingの人気音源シリーズである「ATELIER SERIES」に加わったのが「Barker Clarinet」です。
この「ATELIER SERIES」では演奏方法レガートのみですが、極めて自然でリアルな音を鳴らすことができるのが人気のポイント。

作曲家、音楽指導者でもあるJoshua Barker が演奏するクラリネットの音をPC上で鳴らすことができます。

  • Workhorse,
  • Emotional,
  • Fat Lead,
  • Short &Loong
    の4パターンの音色が用意されています。

※Kontakt5.8.1以上のフルバージョンが必要な点に注意

Barker Clarinetは、指揮者であり教育者でもあるJoshua Barkerが演奏する、真のレガートクラリネットKontaktライブラリです。

テキサス州オースチンのOrb Studiosで録音され、俊敏で感情豊かなクラリネットを目指しました。すべての演奏は、自然でプログレッシブなビブラートで録音しました。これは、音を暖かくし、楽器の感情の幅を広げるのに役立つと私たちは考えています。

それぞれのパッチは、よりユニークに特定の状況に対応できるように制作されています。Emotionalパッチは、より繊細なビブラートのスタイルで、壊れやすいが自信に満ちています。Workhorseパッチは機敏なメゾフォルテで、トラディショナルでアップビートなコンテキストに最適です。

Fat Leadは、実はSasaki Trumpet/Austin Saxesと同じ空間で録音されたもので、当初はこの2つのライブラリのエネルギッシュな補完を目的としていました。しかし、ドラマチックな場面でクラリネットの音色を生かすには、エモーショナルで優れた楽器であることがわかりました。

最後に、Breathsパッチが含まれていますが、これは、クラリネット奏者が構えた状態で、短い吸気と長く控えめな吸気の両方で、演奏を売り込むのを助けるものです。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

Chris Hein Winds Vol 2 - Clarinets

Chris Hein Winds Complete 2.0」に収録されているクラリネットパートを個別で購入できる製品です。

  • Eb Clarinet
  • Bb Clarinet
  • Bass Clarinet
    を収録した木管音源。

年季の入っている音源ですが、CHRIS HEINシリーズの音質は非常に良いですよ。

Chris Hein -- Winds は、サウンド、品質、表現力、使いやすさの点で高い期待に応える広範な木管楽器ライブラリです。このライブラリの楽器は、丹念に録音・編集されたマルチサンプルをベースにしており、多数のアーティキュレーションと最大8つのダイナミックレイヤーを備えています

Kontack Playerで動作します。

木管総合音源

Heavyocity VENTO Modern Woodwinds

シネマティック向けの木管総合音源。
スコアリングツールです。

アンビエントからトレイラー向け音楽のような激しくエモーショナルなサウンドまで幅広く対応できる木管音源。
このHeavyocityのシリーズはなんといってもLoopDesignerが強力。

すでに用意されているループサンプルを組み合わせて鳴らす重厚な木管サウンドは唯一無二のサウンドです。
個別の鳴らせるTraditionalと、3つの音をレイヤーしエフェクトを加えて鳴らせるEvolutionの2タイプを用意。

音質そのままにコア機能だけを鳴らせる低価格版のVENTO Essentialsもあります。

160以上のオーガニックなアーティキュレーション、100以上のハイブリッド・スナップショット、400以上のテンポ同期ループを備えたVENTOは、音楽の可能性にあふれ、従来の木管楽器が映画のような深いインスピレーションの泉へと変貌を遂げます。

「Heavyocity VENTO」
Heavyocity VENTO使ってみたレビュー!セール情報!音色の美しいシネマティックウッドウィンズ(木管音源)

Heavyocity VENTOはこんな人におすすめ Heavyocity VENTO Modern Brass のサンプル動画 VENTO: Modern Woodwinds - Content O ...

MOJO 2: Horn Section

ジャズアンサンブル向けのホーンセクション総合音源。
ビックバンド形式の音源になっています。

メインはホーンセクションになってしまうのでクラリネットにこだわりたい人は専用のものを探した方が無難です。
ジャズアンサンブルにしてクラリネットを入れたい!という希望がある人や、ホーンセクションの音源も欲しい!人向けですね。

■17種類の金管楽器&リード楽器を収録
- アルトサックス、
- バリトンサックス、
- テナーサックス、
- ソプラノサックス、
- クラリネット、
- フリューゲルホルン、
- フリューゲルホルンミュート
- フレンチホルン
- フレンチホルンミュート
- トロンボーン
- バストロンボーン
- バストロンボーンミュート
- トロンボーンミュート
- ピッコロトランペット
- ピッコロトランペット ミュート
- トランペット
- トランペット ミュート


楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

-DTMプラグイン
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク



-DTMプラグイン
-, ,