<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


9月はシンセセール!KORGコレクション4や他社の人気シンセが安く入手出来るチャンス!
またアップデートされたiZotope Ozone11,Nectar4を軸にしたiZotopeバンドルセール!
今まで買い集めてきた人は悔しすぎる【UADの最大88%OFF】価格破壊セール!

↓↓↓ 今すぐ【2023年9月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>

DTMに必要な機材 サウンドメイク

「iRig Mic」Apple iPhone、iPod touch、iPad用に開発された、高品位なマイクロフォン。

2011年6月17日

スポンサードリンク

iPhoneにぴったりな、高品位マイクロフォン。

iRig Micは、iPhone、iPod touch、iPadで使える、高品位なコンデンサー・マイクロフォンです。もう、通話用の小さなマイクに頼る必要はありません。ボーカル・エフェクト、楽器のレコーディングからインタビューの収録まで。iRig MicとiPhoneがあれば、そこがスタジオ、ステージです。

Apple iPhone、iPod touch、iPad用に開発された、高品位なマイクロフォン。
マイクの音を入力すると同時に、アプリから再生される音を出力。
ボーカル、スピーチから楽器にまで対応する、3段階のゲイン調整スイッチ付き。
ノイズの少ないクリアな音で収音可能な、単一指向性のエレクトリック・コンデンサー・カプセル。
手持ちでも、どんなマイク・スタンドでもフィットする、頑丈な金属製の筐体。
無償の純正アプリ「iRig Recorder」を使って、簡単に音声を録音、編集可能。
無償版もある純正アプリ「VocaLive」を使って、ボーカルのエフェクト、録音が可能。
無償版もある純正アプリ「AmpliTune」を使って、ギター・エフェクトを交えたミックスが可能。
ビデオ撮影、録音、カラオケ・アプリなど、ヘッドフォン・マイク端子からの入出力に対応したアプリのほとんどで利用可能。
出力端子はヘッドフォンの他、アンプ、ミキサーを接続した再生にも対応。

-DTMに必要な機材, サウンドメイク
-

-DTMに必要な機材, サウンドメイク
-

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

今月のDTMプラグインセール

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >> レビュー記事にしている一部のDTMプラグインはpluginboutique Japan様より提供頂いております。

-DTMに必要な機材, サウンドメイク
-