DAWソフト「Cubase」,iPadアプリ向けのCubasis開発元SteinbergからiOS向けのメトロノームアプリ「Smart Click」が公開。
第一印象で良いなと思わせられるのは大きい画面で見やすくタップしやすいのが特徴。
ぱっと見て使いやすいインターフェースなのはもちろんのこと、
「変拍子」「変更可能なアクセント位置」が非常に勝手が良いので日常の練習に組み込みやすいです。
アクセント位置は3段階の音程差をつけられて、鳴らさないこともでき、
2,4泊目だけ鳴らす操作など簡単に切り替えられます。
BPMの切り替えは画面上の「TAP」「BPM」の部分を数回タップする他、
メイン画面のリングボタンをドラッグして回転させることでも設定可能。
また直接BPM部分をダブルタップすることで数値指定ができます。
Cubase でおなじみのクリック音をつかっているが、
音質の大きくことなる別のクリック音には変えられないのでその点は注意したいところです。(バージョン: 1.0現在)
App Storeで無料公開中。
使いやすいメトロノームアプリを捜しているなら入れておきたいアプリです。
Smart Click は、あなたのリズム感向上に役立つ、正確で使いやすい iOS 用のメトロノームアプリです。
ユニークなデザインのインターフェースにより、テンポの入力や拍子の変更、さらに4段階のアクセント設定をフレキシブルに行えます。いつでもどこでも、効果的にリズムトレーニングしましょう。主な特長
• 正確なメトロノームエンジン
• 使いやすいインターフェース
• さまざまなメトロノームモード
• フレキシブルなテンポ入力方法
Smart Click
(無し / 0件の評価)
[amazonjs asin="4845623552" locale="JP" title="日本人のためのリズム感トレーニング理論 (CD付)"]
[amazonjs asin="B01C432TJK" locale="JP" title="“絶対リズム感”のはじめカタ。~リズムはコトバ。脳がリズムの邪魔をする!?~"][amazonjs asin="B0194KKOB6" locale="JP" title="耳コピ上達100の裏ワザ 知ってトクするおもしろアイディア&ヒント集"]