iPhoneギターアンプアプリで有名なAmplitubeですが、ついに!
Fenderのアンプが再現可能に!
Fenderのアンプを再現するAmpliTube Fender™がリリース!
販売会社URL:AmpliTube iRig
掲載時の価格:1700円
収録されているアンプは
’65 Deluxe Reverb、
’65 Twin Reverb、
’59 Bassman LTD、
Super-Sonic、
Pro Juniorの5つ。
エフェクターは
Fender Phaser、
Fender Blender、
Fender Tape Delay、
Fender Overdrive、
Noise Filter、
Fender Compressorの6つです。
AmpliTube for iPhoneの基本仕様
● 超低レイテンシーのギター/ベース・アンプ & エフェクト。
● 3つのストンプ、アンプ、キャビネット、マイクを自由に組み合わせ。
● WiFi、iTunes画面、iPhone本体iPodライブラリーから(iOS 4.2以降)バッキング・トラックをインポート可能。
● インポートしたソングの音程を変えずに再生テンポを変更できるSpeedTrainer仕様。
● プリセットを36種類まで保存して、瞬時に切り替え可能。
● チューナー、メトロノーム機能付き。
● 1トラック・レコーダーを搭載。録音後にアンプ、エフェクト処理を変更可能なリアンプ方式。
● マスター・エフェクト付き4トラック・レコーダーにアップグレード可能(アプリ内課金)。
サンプル音を聞いてみてください!
音はFenderそのもの!手軽にFenderの音が再現できるのなら、しかも持ち運びがとても楽!なら心が揺れますよね。
ですが、すでにamplitube 2を購入しているなら、追加でアンプモデルとフェンダーエフェクトを追加した方がいいですよ。
*ギターとiPhoneの接続にはIK Multimedia iRigが必要となります。
- このアプリをiTune Storeでチェック