タブ譜ソフト「Guitar Pro」のトライアル版をインストールする
AROBAS MUSIC ( アロバスミュージック ) / Guitar Pro 7 Guitar Pro はタブ譜、スコア譜の編集ソフトです。 タブ譜で楽譜を作成できるギタリストにとっての優れものツールです。 フレットを選んで楽譜を作成するだけではなく、作曲/編集以外にも、再生速度を操作したりと日常の練習にも使えるため 人気の楽譜ソフトです。 Guitar Proのトライアル版があり、日本語表示ですべての機能を30日間お試しできるようになっています。
「Total Studio 2 MAX」と「Total Studio 2 DELUXE」の違い
「Total Studio 2 MAX」と「Total Studio 2 DELUXE」の違い
津軽三味線のソフトシンセ音源「TSUGARU SHAMISEN」が登場。
津軽三味線のソフトシンセ音源「TSUGARU SHAMISEN」が登場。
「Smart Click」Cubase開発元SteinbergのiOS向けのメトロノームアプリ
「Smart Click」Cubase開発元SteinbergのiOS向けのメトロノームアプリ
「BPM」曲のBPMをタップして計測できるiPhoneアプリ
「BPM」曲のBPMをタップして計測できるiPhoneアプリ
「mimiCopy 」耳コピがかなり楽にできるiPhoneアプリ
耳コピ作業はなれないと非常にツライ。 速いフレーズを聞き取るときは更に難易度が増していく。 文明の力は素晴らしいもので再生速度をゆっくりにすることでフレーズが聞き取りやすくできるのは当然の話です。 ユーザーの多いiPhoneでは耳コピの専用機能が付いているアプリが公開されています。 耳コピ専用アプリ「mimiCopy」では音程を変えずに再生スピードを変えられるタイムストレッチ機能を搭載(25~200%)しているためフレーズの聞き取り難易度がかなり簡単になります! ギタリストなど楽器プレーヤーのための耳コピ ...
無料でつかえるギタータブ譜編集ソフト「Tuxguitar」をインストールする方法
無料でつかえるギタータブ譜編集ソフト「Tuxguitar」をインストールする方法
【アプリセール】新作のリアルな音源モジュール「KORG Module」が¥4,000 → ¥3,000そして KORGのiPadアプリがセール。
【アプリセール】新作のリアルな音源モジュール「KORG Module」が¥4,000 → ¥3,000そして KORGのiPadアプリがセール。
【アプリセール】iPad用のオールインワン音楽制作スタジオ「KORG Gadget」が3,900円 → 2,900円
【アプリセール】iPad用のオールインワン音楽制作スタジオ「KORG Gadget」が3,900円 → 2,900円
IK Multimedia のiOS版Amplitubeシリーズがセールで700円に
IK Multimedia のiOS版Amplitubeシリーズがセールで700円に
ギター用のタブ譜を作成&再生できるソフト【Tuxguitar】
『Tuxguitar』はギター用のタブ譜を作成&再生できるソフトです。 ■特徴 GuitarPro形式のファイルを読み込める(gp3,gp4,gp5) PDFに書き出し メトロノームを表示 オートスクロール 再生スピード調整機能 無料です。 ■対応OS Linux Mac10.4〜 Windows 音符の書き込み方になれるまで時間がかかりますが、タブ譜を作成できるのはとても良いです。 □ダウンロードURL TuxGuitar - ダウンロード
アンプシュミレーターの音を自在にカスタムできるiPhoneアプリBIAS for iPhoneが1000円 → 500円
アンプシュミレーターの音を自在にカスタムできるiPhoneアプリBIAS for iPhoneが1000円 → 500円
タブ譜をiPad,iPhoneで見られるTab Toolkit(タブツールキット)
Tab ToolkitはiPadのタブ譜&楽譜ビューワーです。
iPadの画面サイズを生かしたアプリで、
Tab Toolkitがあれば紙のタブ譜を必要としなくなります。
iRig HDを買ったらAmpliTube Metalのシリアルナンバーが貰えるのでインストールしよう。
iRig HDを買ったらAmpliTube Metalのシリアルナンバーが貰えるのでインストールしよう。
【アプリ】88鍵に対応したピアノiPhoneアプリ「Real Piano PRO」がセールで85円 → 無料
【アプリ】88鍵に対応したピアノiPhoneアプリ「Real Piano PRO」がセールで85円 → 無料
AmpliTube Fender™ for iPhone/iPod touch
iPhoneがFenderのギターアンプになる! iPhoneギターアンプアプリで有名なAmplitubeですが、ついに! Fenderのアンプが再現可能に! Fenderのアンプを再現するAmpliTube Fender™がリリース! 販売会社URL:AmpliTube iRig 掲載時の価格:1700円 収録されているアンプは ’65 Deluxe Reverb、 ’65 Twin Reverb、 ’59 Bassman LTD、 Super-Sonic、 Pro Juniorの5つ。 エフェクターは ...
「Guitar Pro7 (ギタープロ)」ギタータブ譜作成以外に日常の練習にも使えるソフトウェア
タブ譜、スコア譜の編集ソフトGuitar Pro (ギタープロ) Guirar Proはタブ譜、スコア譜の編集ソフト。 専用音源によるリアルな再生、トレーニング機能、などなど画期的な機能を多数搭載しています。 17/10/20現在のバージョンはGuitar Pro 7. 有償ソフトですが、30日間の無料体験版が用意されています。 Guitar Proの優れているところはギターの演奏方法に特化して、タブ譜が作成できること。 タブ譜と五線は完璧にリンクしています。どちらかに音符を入力すれば、それがすぐ他方に反 ...
iPhoneで録音するアプリの決定版iRig Recorder(アイリグレコーダー)
IK Multimedia » iRig Mic iRig Recorder の使い勝手の良さと同じメーカーから出ている iRig Micを使用すれば簡易自宅スタジオの完成です。 以下公式説明の引用です。 気軽に録音。簡単に編集。ワンタッチで音を最適化。すぐに転送。プロ対応の、レコーディング・アプリ。 iRig Recorderは、iOSデバイスでお使いいただけるレコーディング・アプリです。録音のスタートは、起動して「Record」ボタンをタッチするだけ。録音データは、日時、位置情報付きで保存されるので ...
iPadのGarageBand(ガレージバンド)がすばらしい
iPadのGarageBandがすばらしい
GUITAR RIG 4 PRO(ギターリグ4プロ)
GUITAR RIG 4 PRO(ギターリグ4プロ)とは GUITAR RIG 4 PRO はギターと ベースのオールインワン・ツールです アンプ、キャビネット、マイク、エフェクトの詳細を細かく設定できます。 音の品質の良さからプロの現場でも使われています。 アンプパターンは15種類。これらのアンプはNATIVE INSTRUMENTSの賞を獲得したこともあるDynamic Tube Response Technology®により正確にモデリングされています。 音のリアルさには定評があり、セミナーも頻繁に ...
iPhoneアプリ「AmpliTube」が過去最安値450円で手に入るセール中。
iPhoneが、ギター・アンプ、エフェクト & レコーダーに早変わりするアプリAmpliTubeがセール中。
セールは頻繁に行っていますが今回は過去最安値で1700円->450円になっています。
iPhoneアプリのメトロノーム Metronome Plusはかなり良い!!
メトロノームの良いiPhoneアプリがありましたのでご紹介します。 『メトロノーム Metronome Plus』 見た目のグラフィックの良さに加えて多機能です
GrooveMaker FREE for iPad
GrooveMaker FREE for iPad
ガレージバンド [GarageBand]
ガレージバンド [GarageBand]
コードを並び替えて学習できるiPadアプリKeyChords
コードを並び替えて学習できるiPadアプリKeyChords 演奏させいキーを決めて、ストロークパターン、テンポ、演奏させたいコード進行をドラック&ドロップで組み立てます。 曲の土台が簡単にできあがります。 このアプリをiTuneStoreでチェック
同時に複数弦のチューニングができるPolyTune for iPhone
ギタリストにとってチューナーは必須アイテムです。 チューナーをつかってチューニングする際にいままでは、1本1本調整していくしか手段がなかった。この常識を打ち破ったチューナーがあります。 同時に複数弦のチューニングができるPolyTune。 t.c.electronicからリリースされています。 ペダルタイプは発売済みですが、このチューナーがiPhone,iPadアプリとしてリリースされています。 このチューナーはペダルタイプのものを購入すると12,000円かかります。 欲しい方には朗報なのかもしれません。 ...
iPadがギターラックに早変わりStompBox
iPadでギターラックが作れるエフェクトユニットStompBoxのご紹介です。 iRigで接続します。 iRigって? StompBoxの機能 7つのDistortion Effect、Media Player タイムストレッチ メトロノーム、クロマチックチューナー、ステレオルーティング タップテンポ、Virtual Foot Controller.-Virtual Whammy Pedal.などの機能があります。 このアプリをiTuneStoreでチェック
iPhone/iPadに入力されたオーディオをMIDIノートへ変換するアプリNote Synth
iPhone/iPadに入力されたオーディオをMIDIノートへ変換するアプリNote Synth Note Synthのご紹介です。 iPhone/iPadに入力されたオーディオをMIDIノートへ変換し、 MIDI Mobilizerから出力できる画期的なアプリ、Note Synthが登場。 ギターや声の入力で外部MIDI機器をリアルタイム・コントロールできます! MIDI Mobilizerって何? iPhoneとiPod touch向けの唯一のMIDIインターフェース Apple iPhoneまたはi ...
ギターのコードを自由に作って、並べて、鳴らして勉強するギターコード 指板図くん
監修は、雑誌「ギターマガジン」でおなじみのリットーミュージック!! iPhoneアプリ「ギターコード 指板図くん」は、簡単な操作ですぐにギターコードを作ったり、様々なコード情報を確認 することができます。 まずは映像をご覧ください。 初心者の方はこのアプリを使っているうちにコードについてどんどん詳しくなっていくこ とでしょう。 またオリジナルのコード表を作成・演奏できるので、中・上級者の方にとっては手軽な作 曲ツールとして役立てることができます。 「ギターコード指板図くん」には、ユーザー自身が作ったコード ...
"ギターの弦"を聞き比べるiPhone アプリ
"ギターの弦"はメジャーなギターの弦メーカーの音を聞き比べるためのアプリケーションです。弦はギターの中でも音質を決定する重要な要素のひとつです。 このアプリケーションを使えば、ギターの弦1セットよりも安くあなたにとって最高の弦を探すことができます! ●.主要なメーカーの弦サウンドを収録。 収録されているメーカーは次のページでご覧ください。 http://www.cat-guitar-lab.com/GuitarString/Welcome.html ●LP type および ST type サウンドそれぞ ...
Guitar World Lick of the Day
世界的に有名なギター雑誌Guitar Worldが協力によるアプリ Guitar World Lick of the Day!! ギターの練習に最適なリック(Lick)を毎日(!)配信 動画付き、譜面付き、演奏しているのはプロギタリスト本人! アプリ自体は無料でアドオンを購入することによって、毎日リックが配信されるようになります。 11 Month of Licks¥600 26 Months of Licks¥2,300 33 Months of Licks¥1,500 iPhone、iPad両対応 こ ...
PocketGuitar
PocketGuitar - Bonnet Inc. 115円 言語:日本語、英語、フランス語 PocketGuitar は本物のギターと同じように弦を押さえて弾くと音が鳴るバーチャルギターです。 App Storeで50万本も売れたヒットアプリです。 いくつかのギターの音色を使えるほか、ベースやウクレレも弾くことができます。 また、ディストーション、コーラス、ディレイ、ワウといったエフェクターを使って様々な音を作り出すことができます。 チョーキングもできるんです。音もそれなりにリアルで臨場感もあります。 ...
Air Guitar ™ HD
Air Guitar ™ HD - EpicTilt 無料 言語:英語 バーチャルギターの弦を引っ張ったり、鳴らしたりできるアプリ フレットボードを押さえることによってコードの音低を変えることができます。 音がとてもリアルです。フレットを押さえるのに力がいらないからすぐに弾けますね! ネタ的な使いかたですが演奏できたら楽しそうです! 演奏してる方がいました。 このアプリをiTuneStoreでチェック