【Notion5】 小節数を足す・消す方法
スポンサードリンク
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
パソコン用の譜面作成ソフト「Notion 5」の使い方の記録です。
Notion5をアクティベートして使えるようにするにはPreSonusとMI7のユーザーアカウントが必要です。
MI7 Japan | エムアイセブンジャパン
My PreSonus | Profile
目次
Notion5 小節数を足す・消す方法
-
Notionのメニューから
「ウィンドウ>パレットを表示」を選択して
入力パレットを開きます。スコア内に記録していく音符や休符などは入力パレットを通じて行います。
パレットの右端から楽譜記号のタブを開き、
「小節線」を選択します。
もしくはショートカットキー「I」を押していくと小節線が切り替わります。小節線を選択したらスコア内を押していくと押した数分小節が増えていきます。
消すときは小節線を選択するとオレンジ色になるのでデリートキーを押します。
[amazonjs asin=”B01M0F9OJR” locale=”JP” title=”PreSonus プリソーナス 楽譜作成&作曲ソフトウェア Notion 6日本語版【正規輸入品】”]
[amazonjs asin=”4401637917″ locale=”JP” title=”TAB譜なしでも譜面が読めるようになる本(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK)”]
[amazonjs asin=”B00JYIVA6W” locale=”JP” title=”指板をイメージして弾く!!ギター「プロット奏法」”]
スポンサードリンク
コメントはこちら