コロナウィルス感染拡大防止策で影響をうけてしまった、ライヴハウス、クラブや劇場などの文化施設の営業自粛に対する、助成金交付に向けた署名運動がはじまりました。
ライブハウスや音楽関係者が活動自粛におこまれている中、助成金がまったくおりず業界の仕事に携わっている人たちが危機感を感じています。
生活もですが、文化そのものが消えてしまうおそれがあるということで署名運動が始まっています。
既に3月30日時点で20万筆以上の署名が集まっています。
🔥REACHED TO 200,000🔥
予定していた100,000筆を大きく上回り、現在200,000筆を超える署名が集まっています!ありがとうございます。
まだまだ勢いが衰えないので明日31日(火)13時の会見まで署名を受け付けます。
引き続き拡散の協力をよろしくお願いします。#SaveOurSpace https://t.co/G0zngKjN1A pic.twitter.com/4UKOWAUYuE— SaveOurSpace (@Save_Our_Space_) March 30, 2020
報ステ。補償もなく、ライブハウスの自粛がただ要請されている件。4月に「LIVE HOUS」を開く予定のスガナミユウさんが、ライブハウスや音楽関係者が今おかれている厳しい状況、苦しい立場に言及していた。「助成金がおりるなら、閉めますよ皆、すぐ閉めます。凄くきついです」と。#saveourspace pic.twitter.com/BNnH6bg1XA
— YAF (@yagainstfascism) March 26, 2020
署名ページ
署名のやりかた
署名ページを開くとGoogleフォームが開きます。
一番下までスクロールし名前を入れるだけです。
署名運動ハッシュタグ
#SaveOurSpace
#SaveOurSpace
お金持ち 成功者 人気者 芸能人 インフルエンサー カッコいい人 かわいい人
力を貸してください😭 https://t.co/MwGduFIutv— 澪(みお)★Coexist (@one_grace) March 30, 2020
コンサートだけじゃなくて、ライブハウス、リハスタなどなど、身近な規模でも大打撃。
このままじゃ、収まった頃にはそう言った活動ができなくなっちゃうよ、演るのも観るのも!
なくなっちゃう。#SaveOurSpace https://t.co/gsugznOPtw— cooz-jp (@cooz_jp) March 30, 2020
思うところはあるけれどやっぱり無くしたくない。
残ってこそ浮かぶ瀬もある。
今は生き残るコトが優先だ。#SaveOurSpace pic.twitter.com/ZFCzXkq05J— JAVA (@DJ_JAVA) March 30, 2020