今売れてる最新DTMセールはこちら

『ATEM Mini』コスパ最強!ギター演奏のライブ配信をするのに超便利なプロ用スイッチャーが個人で買える値段に

スポンサードリンク
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン ) / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー

Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン ) / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー

ライブ配信機材でスイッチャーというのがあるのはご存知ですか?

ライブ配信スイッチャーを探しているのであれば「Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン ) / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー」は自宅やスタジオで”超お手軽に”ライブ配信をしたい人にめちゃくちゃおすすめします。

今までライブ配信機材を揃えるのには専用のパソコンを用意し、ソフトを入れて、ビデオキャプチャを用意し…と,とにかく面倒くさくてパソコンアレルギーのある人には非常に辛いものでした。

その状況をATEM Miniはサクッと変えてしまいました。

このATEM MiniはビデオカメラをHDMIケーブルでつなげて、パソコンをUSBケーブルでつなげば
それでOKなんです。これでライブ配信準備完了なんですね。
めちゃくちゃ簡単。セットアップの煩わしさが皆無。

ATEM MiniはHDMIケーブルでカメラをつなげてUSBでパソコンをつなげるだけ

ATEM MiniはHDMIケーブルでカメラをつなげてUSBでパソコンをつなげるだけ

ATEM Miniの筐体に1〜4番までのボタンがありますが、ATEM Miniは合計4つのビデオカメラを接続できます。

そのカメラの映像を、ボタンを押すことで画面切り替えが簡単にできるんですね。
細かく設定していけばピクチャ・イン・ピクチャの設定ができます。
ピクチャ・イン・ピクチャはゲームのライブ配信をしているような自分を移すカメラと、ゲームの画面を同時に映すことができる方法です。

ATEM MINI を使うとこういうギター演奏の配信ができます。

画質に超こだわる場合にはフルサイズセンサーのついたカメラで映さないといけませんが、
照明をしっかり設定することで映えるライブ配信にすることが可能です。

■Live Pedal Review with the ATEM MINI – DOD Rubberneck Delay

これからギターのライブ配信をしてみたい人にとっては、入門編ツールとして1番コスパが良いです。
なにより操作に迷わない!

複数のカメラでのスイッチング機能を備えたライブ配信できるツールは10万円以上は当たり前のプロ向け機材でしたから
この価格帯で同様のことができるのは革命的なんですね。

例えば自分とギターを正面から映すカメラ、ネックを映すカメラ、引きで撮っている下から見上げて撮影するカメラ、足元を映すカメラなど
4つの視点で用意した映像をボタンをおして切り替えることができるんです。

目次

ATEM Mini スイッチャーのグレード

ポイント

ATEM Miniは2020年10月現在3つのグレードがあります。
「ATEM Mini」「ATEM Mini Pro」「ATEM Mini Pro ISO」です。

「ATEM Mini Pro」にした場合、USBフラッシュディスクにH.264で直接収録でき、本体からイーサネットを介してYouTube Liveに直接ストリーミングできます。
「ATEM Mini Pro ISO」は5つのストリームの収録機能を搭載しているので
個別に配信したデータを保存することができます。(全チャンネルパラ撮り)

ATEM Miniシリーズの注意点としては
・出力の最大がフルHD画質1080p60までであること
・映像を出力する端子のHDMI OUTが1つしかないことです。

個人で4kのライブ配信をするには2020年現在回線や機材の導入からほぼ無理なので
出力データの画素については心配することはありません。

またBlackmagic Designのビデオカメラを使うと、ATEM MiniのPCソフト上で
画面の色合いを調整できます。

まとめ

ゲーム配信やギターYoutuberも使っている人が多いATEM Miniです。
使用事例はたくさん見つかりますので、凝ったライブ配信をしてみたい人は導入検討してみるのを強くおすすめします。



サウンドハウスリンク

Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン ) / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー

Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン ) / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー

Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン ) / ATEM Mini Pro ストリーミング スイッチャー
Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン ) / ATEM Mini Pro ストリーミング スイッチャー

Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン ) / ATEM Mini Pro ISO
Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン ) / ATEM Mini Pro ISO

あわせて読みたい
話題沸騰の「おすすめのライブ配信アプリ」を使ってあなただけの固定ファンを作ろう 音楽を趣味でやっていたとしても、自分の曲を聞いていくれる人を増やすのは 想像以上に大変なことです。 ・自分の曲を作ったけど全然売れない ・ライブの集客が全然うま...
スポンサードリンク
Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン ) / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら

コメントする

目次