aa アンプシュミレーターを使って練習すると下手になる!? | 誰得ギターDTM

※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 技術 音楽知識

アンプシュミレーターを使って練習すると下手になる!?

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク

私の友人にプロのギタリストがいるのですが、こんなことをぼやいていました。

アンプシュミレーターを使うとかなり誤魔化されるな。
アンプで弾いたらペラッペラな音しか出せない

私の尊敬するギタリストのトモ藤田氏も著書でこう言っています。

今はアンプシミュレータで加工された音をヘッドフォンで聞いて練習する人も多いようですが、シミュレーターはあまり練習に適した機材ではありません。どんな弾き方をしてもそれなりに良い音になってしまうので、ニュアンスを活かした弾き方が学べないのです。塩辛い味付けに慣れすぎて、素材やだしの風味が感じられないのです。

生きたグルーヴでギターが弾ける本 より抜粋.

最近までアンプシミュレータで練習していたのですが、これを気にやめようと思います。
確かにたまにスタジオでマーシャルスタックアンプを鳴らすのですが、
昔よりも音が細くなってきてしまったような気がします。
上達するにはアンプを使うのが一番良いということですね。
トモ藤田氏は練習時のアンプの設定は若干トレブルを上げ目にしてクリーントーンで弾くことと提言しています。これを参考にしたいです。

-技術, 音楽知識
-,

-技術, 音楽知識
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-技術, 音楽知識
-,