【Kemper】バージョン5.0へアップデート2017/1月版
アップデート用に使用しているOSはMacです。
■作業環境
Mac OS X Sierra 10.12.1
■Kemperバージョン 5.0について
Kemperバージョン 5.0ではいままで弱かったディレイの機能が大幅に変更強化されています。
マニュアル「Kemper Profiler Addendum 5.0 (Japanese)」に細かく記載されています。
Kemperのマニュアルはシステムファイルをダウンロードした公式サイトからダウンロードができます。
検索ボックスを
・Order:Latest addition
・Category:User Manuals
へあわせることで「Japanese Manual Suite 5.0」をダウンロードします。
購入時についてきたマニュアルよりバージョンが高くなっている場合は
記述の中身が変わっている可能性があるので、システムアップデート毎に読み直しておくと良いでしょう。
■Kemperのシステムアップデート
システムファイルをダウンロード
-
公式ページからアップデート用のプログラムをダウンロードします。
Kemper Amps | Downloads検索ボックスがあるので,
・Order:Latest addition
・Category:Operating System Updates
へあわせることでダウンロードができます。なおパソコンでのリグ編集にはRig Manager revision1.6が必要です。
Downloadのボタンをポチとなします。
ダウンロードが終わるまで待ちます。
システムファイルをダウンロードするにはKemperのアカウントが必要になるので
作成していない場合には、予めアカウント作成をします。
【Kemper POWERRACK & RACK】ケンパーギターアンプの使い方 /ユーザー登録の方法 | Guitar-Type -
ダウンロード後、パソコンへUSBメモリを接続します。(USBメモリはKemper用にフォーマット済みの物を利用します)
フォーマットの方法はこちらから
【Kemper POWERRACK & RACK】ケンパーギターアンプの使い方 /システムアップデートのやり方 | Guitar-Type - ダウンロードしたZipファイルを開きます。
-
Kemper Profiler OS 5.0.3.12660 Releaseフォルダ内にある
「Kaos.bin」をUSBフォルダの「OS Update」へコピーします。
すでに古いkaos.binがある場合には上書き保存します。コピー後、USBメモリをパソコンから外します。
システムファイルをKemperへインストール
<
ol>
USBメモリを差し込むとKemperのディスプレイに「Install Operating System Update?」の文字が表示されます。
ディスプレイ上の2つのボタンが光っているはずです。
左側がYES,右側がNOになります。
左側のボタンを押ししてOS UpdateにYESで回答します。
Updating Profilerが表示されている間はアップデート中なので
表示が切り替わり、再起動するまで待ちます。
コメントはこちら