<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


9月はシンセセール!KORGコレクション4や他社の人気シンセが安く入手出来るチャンス!
またアップデートされたiZotope Ozone11,Nectar4を軸にしたiZotopeバンドルセール!
今まで買い集めてきた人は悔しすぎる【UADの最大88%OFF】価格破壊セール!

↓↓↓ 今すぐ【2023年9月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>

気になる

「モデリングペダル AMPLIFIRE 12」が気になる

スポンサードリンク

A12 vignette
Atomic Ampsからリリースされているモデリングペダル「AMPLIFIRE」の上位機種「AMPLIFIRE 12」が日本の楽器店でも購入可能になります。

「AMPLIFIRE」はモデリングアンプ、アンプシミュレーター系の機材で「フラクタル オーディオ システムズ Axe-Fx」「Kemper」「LINE6 HELIX
」「Postive Grid BIAS HEAD」と比較される機種。

「AMPLIFIRE」はとにかく軽量化されたペダルで、ギターギグバックのサイドポケットに収まる大きさが売りでしたが、フットスイッチ数が少ないため
用途によっては使いにくいこともありました。
今回の「AMPLIFIRE 12」は名前の通りスイッチ数が12個あり、よりライブ演奏に向いたペダルに仕上がっています。

□公式サイト
AmpliFIRE 12 by Atomic Amps • More Firepower for your Guitar Rig!

Amplifire top

Amplifire back

スポンサードリンク
スポンサードリンク

□向いているジャンル

・全般

□価格帯、コスパ

・オンラインストアでは価格が$799ですが、日本では代理店を通さないと購入できません。
税込み129,600円前後です。

サウンド

「AMPLIFIRE 12」のサウンド動画は見つけられなかったので「Amplifire」の動画をあげておきます。
極端にゲイン値をあげたデスメタルサウンドの歪みはもちろん、モデリングアンプ系で差がでるクリーントーンのサウンドまで
聞いていて気持ち良いトーンを再現できます。

Atomic Amplifire - In Depth review - UltraHD

TheAmpFactory Meets...Atomic Amplifire.

上記にあげた他のモデリング系機材(「フラクタル オーディオ システムズ Axe-Fx」「Kemper」「LINE6 HELIX」「Postive Grid BIAS HEAD」)などとのサウンド比較動画がバンバン上がっていますので、サウンドを聴き比べておくと良いでしょう。
特にブラインドテストをしているサウンド動画は面白いです。

Axe-Fx II vs. Atomic Amplifire - Marshall Plexi Shootout

Atomic: AMPLIFIRE (FW2.2) (Extras video)

機材の説明

本体だけでも編集可能ですが、筐体のディスプレイが小さめなのでPCを使ったサウンドメイクをすることになります。
サウンドをよりよくしていくためのファームウェアアップデートが度々あるようなのでPCは必須になるでしょう。

Amplifire と違う点として「フットスイッチ数の増加」「エクスプレッションペダルジャック」の追加があります。
使用できるエクスプレッションペダルが決まっている点は要注意です。

Amplifireは重さ1055gでしたが、フットスイッチの追加によって筐体自体も2.6kgと重くなっています。

他のペダル一体型モデリングアンプとくらべても遥かに軽量なので、
移動での利便性を考えると乗り換えるのもありと思わせてくれる一品です。

□ペダル一体型モデリングアンプ重量比較
|~HELIX|~AX8|~Amplifire|~AMPLIFIRE 12|
|約6.6kg|約5.4 kg|約1kg|約2.6kg|

製品仕様

[amazonjs asin="B01N4GGNC9" locale="JP" title="ATOMIC / AMPLIFIRE 12 エフェクター モデリング・ペダル アトミック"]

□製品仕様の詳細はこちらから

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Atomic Amps AMPLIFIRE 12 【12月末発売予定】
価格:129600円(税込、送料無料) (2016/12/22時点)

■サウンドハウスリンク

ATOMIC ( アトミックアンプ ) / AMPLIFIRE
ATOMIC ( アトミックアンプ ) / AMPLIFIRE

-気になる
-, ,

-気になる
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

今月のDTMプラグインセール

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >> レビュー記事にしている一部のDTMプラグインはpluginboutique Japan様より提供頂いております。

-気になる
-, ,