<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


9月はシンセセール!KORGコレクション4や他社の人気シンセが安く入手出来るチャンス!
またアップデートされたiZotope Ozone11,Nectar4を軸にしたiZotopeバンドルセール!
今まで買い集めてきた人は悔しすぎる【UADの最大88%OFF】価格破壊セール!

↓↓↓ 今すぐ【2023年9月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>

エフェクター サウンドメイク

「MXR ZW-90 WYLDE PHASE」ザックワイルドのシグネイチャーフェイザーエフェクター

スポンサードリンク

MXR ZW38 B.LABEL CHORUSなどザック・ワイルドとのコラボレーションエフェクターモデルはいくつかありますが、
「MXR ZW-90 WYLDE PHASE」はその名のとおり、音の揺れを再現するフェイザーエフェクト。

MXRの定番フェイザーエフェクター「Phase90」のザック・ワイルド仕様。
ザック・ワイルドおなじみのブルズアイ風のデザインが人目を惹きます。

「Phase90」が優しくうねりがかかっていくのに対して、少々荒々しさが増したフェイザーという印象。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

MXR Phase 90

MXR ZW90


ノブは一つ。フットスイッチは1つという極めてシンプルな作り。

ZAKK WYLDEのカミソリのようにシャープなリードサウンドに必要不可欠な「WYLDE PHASE」。
時にフレーズに輝きを与え、またうねるようなジェットサウンドを演出します。ZAKKはSPEEDノブを9時のポジションにて使用。"Overlord""Parade of the Dead."にてそのサウンドを聴くことができます。

限定生産品ため出回っている数が少ないです。
ザック・ワイルドファンは手に入れておきたいコレクターズアイテムですね。

-エフェクター, サウンドメイク
-, ,

-エフェクター, サウンドメイク
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

今月のDTMプラグインセール

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >> レビュー記事にしている一部のDTMプラグインはpluginboutique Japan様より提供頂いております。

-エフェクター, サウンドメイク
-, ,