今売れてる最新DTMセールはこちら

「Suhr Amps Eclipse」オールマイティーに使えるアンプライクの独立2チャンネルドライブペダル

スポンサードリンク
当ページの一部リンクには広告が含まれています。

510221 main l 201704051108

510221 sub 1 l 201704051108

「Suhr Amps」から新しい2チャンネル仕様のオーバードライブ&ディストーションペダルが登場です。
Gain,Levelと独立した3バンドパッシブEQで調節が可能。
歪みを押さえたブルーチャンネル(左スイッチ)、グッと深く歪ませて倍音を出せるレッドチャンネル(右スイッチ)

中央にあるVOICEのつまみをあげていくとギターアンプによくあるダークサウンドスイッチ、ブライトスイッチのような働きを加えて大きくサウンドキャラクターを変化できます。

□公式サイト
Suhr Eclipse Pedal | Suhr.com

目次

サウンド

公式の動画ではYoutubeの楽器紹介動画で登場しているPete Thormによる演奏。

シングルピックアップとハムピックアップの違いが見られます。

ブティックアンプのような上品なドライブサウンドが体感できます。
価格帯的(約3万4千円前後)に「Strymon / SUNSET 」とターゲット層が同じですね。色も同じく赤!

「Strymon SUNSET」よりももっとロックよりで使うドライブサウンドが欲しくなったら「Suhr Amps Eclipse」を選ぶような印象を受けました。
Suhr のペダルというとShiba Drive、Riot Distortion Reloadedなど評価の高いペダルが多いので、「Suhr Amps Eclipse」も期待できそうです。

□製品仕様の詳細はこちらから

スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら

コメントする

目次