<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


9月はシンセセール!KORGコレクション4や他社の人気シンセが安く入手出来るチャンス!
またアップデートされたiZotope Ozone11,Nectar4を軸にしたiZotopeバンドルセール!
今まで買い集めてきた人は悔しすぎる【UADの最大88%OFF】価格破壊セール!

↓↓↓ 今すぐ【2023年9月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>

エフェクター サウンドメイク

GR-55: Guitar Synthesizer(ギターシンセサイザー)

2013年5月17日

スポンサードリンク

GR-55: Guitar Synthesizer(ギターシンセサイザー)


シンセ・サウンドとギター・モデリングを融合させた革新的かつ即戦力のサウンドを装備したギター・シンセ。

 ギター・シンセサイザーのパイオニアとして、数々の革新的なモデルを世に送り出してきたローランド。最新のテクノロジーを搭載し、大きな進化を遂げた新しいギター・シンセサイザーが満を持してデビューします。GR-55の新しいサウンド・エンジンは、シンセ・サウンドとレイテンシー・フリーのCOSMギターモデリングを備えたハイブリッド構造です。プリセット・サウンドはLEAD、RHYTHM、OTHERの中からスタイルを選ぶだけでロックやポップスのジャンルでも即戦力のサウンドを装備。GR-55は、大型LCD画面で簡単で直感的な操作が可能。演奏表現に新たな魅力をプラスしたいギタリスト/ベーシストに最適なモデルです。

型番:GR-55GK ギター用ディバイデッド・ピックアップGK-3、GKケーブル(5m)付属モデル
型番:GR-55S GR-55単体モデル
   ※ディバイデッド・ピックアップGK-3/GK-3B、GKケーブルは別途必要です。

◎ シンセ・サウンドとギター・モデリング音源を搭載したギター・シンセサイザー。
◎ 高速トラッキングによる優れた演奏性。
◎ ロックやポップス等にも即戦力となるサウンドを搭載。
◎ 大型LCD、EZ-Edit、SOUND STYLEによる簡単操作。
◎ COSMアンプ・モデリングとエフェクトを搭載。
◎ ベース用モード搭載。

Steve Stevens 氏がデモ演奏をしていますが、いつ見てもギター・シンセサイザーには
可能性が無限に感じられます。

デモサウンドの紹介をしています。

-エフェクター, サウンドメイク
-,

-エフェクター, サウンドメイク
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

今月のDTMプラグインセール

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >> レビュー記事にしている一部のDTMプラグインはpluginboutique Japan様より提供頂いております。

-エフェクター, サウンドメイク
-,