※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 DTMセール Wavesfactoryおすすめ

「Wavesfactory Equalizer」セール情報!曲の音の聞き苦しい箇所を自動で判断して良い感じにしてくれるオートEQ

2023年7月13日

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク

Equalizer」はWavesfactoryによるオートEQプラグイン!

「Wavesfactory Equalizer」はこんな人におすすめ


・ミックスの処理に悩んでいる人
・EQの操作を難しく感じる人
・Gullfossが気になっていた人

「Wavesfactory Equalizer」

「Wavesfactory Equalizer」

「Wavesfactory Equalizer」 について

余りにも気になりすぎるEQプラグインが登場!
GullfossというオートEQプラグインは知ってますか?

EqualizerはGullfossにも似た機能が詰まっていて、ゼロレイテンシーでリアルタイムに動作し
自動的にEQ処理を行ってくれます。

例えば通常のEQだと、400Hzバンドを+1dBしたらEQをオフにするまで400Hzが+1dBあがりっぱなし。
ずっとあがっててほしくない箇所もあります。

オートEQでは曲中のサウンドに対してプラグイン側が判断してEQの調整を自動で行います。

ものすごく大雑把に言うと、
曲の音の聞き苦しい箇所を自動で判断して
【ユーザーが聞いてて心地よい感じ】へ
良きに計らってくれるプラグインです。

めんどくさがりやミックスに時間がかかってしまう人には時短ツール!
そしてGullfossと金額差が倍違うので、コスパ重視派はなお嬉しいです。

デモモードありです
・60秒ごとに「Wavesfactory Equalizer」と声が鳴るオーディオウォーターマークが出力
・セッション再開時のパラメーター呼び出しプリセット保存無効

この2点以外は全機能時間制限なく使えるのでデモから試してみましょう!
EQをあーでもないこーでもないと時間をかけていじくりまわしていた人は感激します!

- 自動EQ処理。
- 32の内部バンドによる正確なコントロール。
- ミッド/サイド処理機能。
- チルトパラメーターによる素早い明るさ調整。
- 10msから1000msまでのアタック/リリース。
- カットとブーストのコントロール
- カットとブーストのデルタ信号を試聴可能。
- 画面上で直接調整可能な個別バンド量コントロール
- オートゲイン機能付きのミックスと出力コントロール。
- ステレオ、モノラル、モノラルからステレオへのトラック処理に対応。
- デジタルの窮屈さを感じさせない高品質フィルター
- ゼロ・レイテンシーによるリアルタイム調整
- オーディオ・レート係数計算による詳細な操作
- ユーザーフレンドリーなプリセットシステム
- あらゆる画面解像度に適応するように設計されたベクター・グラフィックスにより、原始的なビジュアル・クオリティを確保
- フォーマット VST、VST3、AU、AAX。
- プラットフォーム:macOS(IntelとSilicon)、Windows。

「Equalizer」の買い方

Equalizerを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入すると【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。

2023年11月はなんと5つも違うギフトがあります!(11/30まで)
2023年11月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

・LA-2A Compressor,
「Excite Audio VISION 4X」のLite版「VISION 4X lite」
・UJAM's MELLOW 2
AIR Music Technology Drum Synth
・Dawesome LOVE

ぞれぞれ一度の購入につき1つもらえるシステムのため、
全部欲しい場合には複数回に分けて購入します。

プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>


誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。
またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 

【2023/12/1まで 40%OFFブラックフライデーセール】 ¥ 16,380 ⇒ ¥ 9,762 (※価格に為替レート影響あり)

今すぐEqualizerをチェックするにはこちら

■ Equalizer セール過去履歴 / 最安値は?(※価格は当時の為替レートによる)
【2023/8/15まで 25%OFFのセール中!】 ¥ 15,780 ⇒ ¥ 11,795

-DTMセール, Wavesfactoryおすすめ
-, ,

-DTMセール, Wavesfactoryおすすめ
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-DTMセール, Wavesfactoryおすすめ
-, ,